九州のたび ハウステンボス③(1日目)
ホテルにチェックイン(ホテルアムステルダム312号室デザイナーズルーム)してローラアシュレイのお部屋を喜んだ後は
夕飯、タワーシティ1階の「とっとっと」さんで佐世保名物
トルコライスをいただき、
また光のファンタジアで 「森のファンタジアカフェ」へ行きました。
森の中をアイテムとプロジェクションマッピングで表現されていて
かわいらしい 意外と癒されます。
体験付きドリンクの
私はベリーベリーソーダ アルコール
を…
旦那はファンタジアブルー アルコール(ブルーキュラソー&グレープフルーツ)を注文。
森の木のあるテーブルに置くと
プロジェクションマッピングでお花が動いたりします。
そして QRコードを読み取ると
りすが…
(動画ありますので Xで公開してます)
そしてもう一つ
木を見上げると実がなっています。
このカプセルから好きな実を取り出して
カクテルにトッピングしてみましょう。
ファンタジアブルーは なんかグミだったようです。
私はコンペイトウを選択 もうごちゃごちゃで見えませんね(;´∀`)
すみません…
そしてりすのカプセルの中に入っていたのは
ちょうちょでした。
こちらをグラスに飾って完成。
アルコールと言っても酔うほどではなく
ちょっとおとなの苦みがあるジュースという感じでした。
後日、プロのお友達に聞いた話では
ベリーはあまりお酒が濃いのは合わないそうですね。
楽しく飲んでいるともうすぐ18時30分
そろそろ あれの始まりです。
それでは次に進みましょう
今回も見てくださった方ありがとうございました。