サレ妻が3か月で脱出できた!サレラリ期を終わらせる方法
ごあいさつ
こんにちは!サレ妻かれんです。
産後直後に夫の数年にわたる不特定多数の浮気が発覚した30代女です。
・信頼していた夫に不倫されて、
・夫に嘘をつき続けられていたことが悲しい
・サレラリ期
そんなサレ側さんたちに向けて、私が3か月という短期間でサレラリ期を脱出したコツをお伝えしていきます。
夫とは長い交際期間を経て、両家の親も仲が良く、円満に入籍しました。そして、順調に妊娠・出産したのもつかの間。
産後2ヶ月経った日、夫が婚約前~産後まで不特定多数の浮気にハマっていたことが発覚。そこからの3か月は地獄。サレラリに悩まされ、出口のない暗闇の中を乳飲み子を抱えながら、もがき苦しみました・・。
3か月もの間、鬼のように不倫浮気・夫・自分の人生・我が子の幸せにこれでもかという程向き合いました。そして、ついにサレラリ期を脱出成功(T_T)!!
あれほど毎日のように泣いた日々は無かった。あれほどに人を憎んだことも無かった。「まさか、自分が」そんな思いでした。
サレラリ期間が終わった時、静かに確信したことがあります。
離婚か再構築か?に悩むサレ側さん達が多いですが、まず、それよりも重要なのは自分がまずサレラリ期から抜け出すこと。そうでないと、冷静な判断が出来ないからです(!)
サレラリ期を経た私が得たものは、「夫に左右されない人生を歩む」ことが重要である、という価値観でした。メンタル的にも経済的にも自由になること。
ブレない己のメンタルを得ることで、「私はどうなっても大丈夫だ」という解放感と自由を手に入れることが出来ました。
それからというもの・・・
● 子育てに集中して子どもの成長を見守ることができる!
● 心穏やかに生活ができている!
● 自分の人生に集中できるようになった!
● 女性としての自信も持てるようになった!
● 活き活きと生活できるようになった!
● 夫に左右されなずブレない芯の強さを持つことができた!
● ネガティブな感情で時間を無駄にすることなく、自分の将来や子供のことなど、有意義に時間を過ごすことが出来る!
・・・etc
このように、まさか産後2ヶ月で不倫が発覚した時には考えられないような境地まで登り詰めることができました。
SNSを日々やっていると、サレラリ期間が半年、1年、3年・・と永遠に出口のないドロドロとした闇の中にいるサレ側さん達がいることに気付いたのです。
サレた側なんて、ひとっつも悪くないのに、サレた側がこんなに悩み、もがき苦しむなんておかしい!!!!(そして、大半のシタ側は一時は反省していても、すぐに普通になってる・・)
サレ側こそさっさとサレラリ期から抜け出して、自分の人生を謳歌するべきだ。
と、思ったんです。
Twitterで日々発信する中で、「かれんさんのように強靭なメンタルが欲しい!」「私もサレラリ期を終わりにしたいです!!」「励まされます!」というコメントを多数いただくようになりました。
その中で、もしかしたら私が鬼のように短期間集中して色んな知識をインプットして実践したサレラリ期から脱出した方法を伝えることで、今もなお苦しむサレ側さんたちのお役に立てるかもしれない。
そんな思いで、この教材を作りました。(燃)
コンテンツの中では、
● 怒りのエネルギーを自分を幸せにするエネルギーに変える方法
● 夫への執着を手放す方法
● 自己肯定感をぶち上げて、ブレないメンタルを作る方法
● 夫に左右されない人生設計の作り方
など、多数にわたって、私が実際にサレラリ期を脱出するために投資して得た知識や実践して役に立った経験をお話していきます。
サレ妻かれんの自己紹介
改めて、簡単に自己紹介をします。
私は都内在住30代、夫と0歳の子と3人暮らしのワーママです。(育休中)
夫とは5年以上の交際期間を経て円満に入籍し、すぐに妊娠をして、順調そのものでした。
・・なのですが、
産後直後、里帰りの実家から都内の部屋に帰宅してから夫の様子がおかしいことに気付いたのです。
そこから夫のiPhoneから不倫の証拠を掴み、夫に自白させました。
よく調べると、婚約前~入籍、妊娠中、産前産後までずっとマッチングアプリと婚活パーティーで不特定多数の浮気を繰り返していたことが発覚!!
交際期間~産後直後までにいた彼女(セフレ)は、なんと・・5人以上(!)
出会い系アプリや婚活パーティーで出会ったLINEのアカウント数は4年ほどで100アカウント以上でした。
夫は40代、大手企業の部長職。バツイチ子無し。「まさか、自分の夫が」そんな気持ちで産後を過ごしました・・。
私は大きいお腹を抱えて、彼が浮気相手と不倫デートをしに行くなんて知らずに笑顔で見送り、部屋でせっせとご飯を作って夫の帰りを待ち、何も知らずに一緒に寝ていたのです。もちろん、辛いつわりの時期も同じです。
● 一番信頼していた人に、裏切られた悲しさ。
● 一番幸せにしてほしい人に、一番どん底に落とされた憎しみ。
● 新婚1年目、産後2カ月目に知った夫の素顔。---
産後のホルモンが不安定な中で、授乳で睡眠時間も取れず、夫の悲しみ・憎しみ・怒りで頭がおかしくなりそうでした。そんな中、陥ったのが「サレラリ」です。
これはサレた側にしか分からない独特の感情に飲み込まれる、出口のないドロドロとした闇の中に迷子になるような感覚。(「サレラリ」って何?という方は、こちらで詳しく記載しています)
正直最初の1ヵ月目は、ホントもう全然ダメでした。夫の浮気の証拠(LINE)を見返しては、むせび泣く日々。こんなに裏切られることがあるんだと悲しみ、こんな男と結婚してしまったのかと怒りでいっぱいでした。
そんな中でも容赦なく訪れる赤ちゃんの授乳、おむつ替えなどの育児。授乳をしながら大粒の涙がぽろぽろ流れてきたこともありました。
その度に、赤ちゃんに「こんな弱いママでごめんね・・私が守ってあげるからね」と何度も話したことを覚えています。
2カ月目は、悲しみの涙から怒りに満ちてしまい、弁護士に誓約書や離婚、不貞における云々の相談をしたりネットで検索しまくる日々でした。
怒りに満ちていたはずなのに、「私は夫に捨てられるんじゃないか」「夫は本当は浮気相手と一緒になる計画を立てて、私と離婚する気なんじゃないか」など、急に不安になったりの繰り返しでした。
「一生許さない」そんな気持ちで、この怒りをどこにぶつけていいのかもわからず、離婚したらいいのか再構築できるのか、頭の中でぐるぐる悩んでいました。
そして3か月目になり、夫への執着を手放したり、自分や子供の本当の幸せは何なのかと考えたり、不倫に囚われずに、自分の人生を立て直していくにはどうしたらいいのか、本を読み漁ったりセルフコーチングに明け暮れました。
そしてやっと3か月が過ぎた頃、気付いたんです。
気持ちがすっきりしていること、自分の人生に希望を見出していること、女性としての自信を取り戻したこと、そして心の底からの笑顔が戻ったこと。
ここで一つ、厳しいことではありますが、真実を伝えます。
他人を変えるよりも、自分が変わることの方が手っ取り早く確実です。
他人に依存するよりも、自分の足で立ち自立することの方が確実です。
他人に期待し続けるよりも、自分を磨くことに時間もお金も投資した方が確実です。
私がじっくりと、確かに感じている本物の自由は、「自分の足で立つ」ことでしか得られないと知りました。なぜなら、最後まで自分の責任を持つのは自分しかいないからです。今回、夫はいつ居なくなるのか分からないんだな、と悟りました。
相手に依存していては、ずっと不安や恐怖、怒りの感情とともに生きていかなければいけません。でも、そんなのって嫌ですよね?
その為に、ブレないメンタルを鍛え、経済力をつけることが軸になるんです。その上で、離婚か再構築かを決めたって全然遅くないです。むしろ、健全なメンタルや自立なくして、まともな判断ができるとは到底思えません。
その一歩は、まず「サレラリ期を脱出」することです。
長い間、暗闇の中で苦しんできましたよね。どん底とは、まさにこうゆうことを言うのか、と絶望を味わいましたよね。もう振り回されなくていいんです。自ら立ち上がり、自らの力で健全なメンタルを鍛えて、夫に左右されない人生の一歩を踏み出しましょう!
Twitterはこちら♡
アメブロはこちら♡
★サレ側は、惨めではない!と知る
不倫が発覚した直後、とても惨めな気持ちになりました。
「そうか、私と結婚式場を周りながら、他の女を漁ってたのか」
「私が妊婦検診に行っていた間、他の女とヤってたのか」
「私の産前産後に、婚活パーティーに出かけてたのか」
「私が産後、新生児を夜中も寝ずに世話している間、他の女の家に泊まって、女の手料理を食べてヤってたのか」
「長年ずっと一緒だったけど、私は裏切っていい存在だったのか」
そんなドロドロした気持ちで、いっぱいでした。
涙が沢山でました。
そして、不倫浮気は一緒くたではないものの、サレた側の皆さんがご多分に漏れず、「惨め」な思いを頂いているのではないでしょうか。
ですが、ここで朗報です。
不倫サレた側は、惨めなんかじゃありません。
一所懸命に真面目に生きて、何気ない日常の中に小さな幸せを見つけて、けなげに生きてきたじゃないですか。産前産後に不倫されたって、我が子とともに出産を乗り越えて立派にママやってるじゃないですか。朝から晩まで家族のために働いて素敵なパパやってるじゃないですか。
それぞれが、それぞれの持ち場で輝いてるんです。
それがどんな田舎だって、ぼろアパートの一室だって関係ない。一所懸命に、自分の人生を生きてきたじゃないですか。自分を誇りに思ってほしい、そう願います。
ひとつ、大切なことをお伝えしますね。
惨めなのは、シタ側です。圧倒的に。
己の性欲のために、替えのきかない大切な家族を裏切り、嘘をつき続け、責任もなく、「バレるんじゃないか」とコソコソと生きている。
そして、バレたらお花畑の事態は一転し、慰謝料をとられ、会社や友人、親戚たちからの信用を無くし、離婚されて家族とは離れ離れになり、もれなく子が大きくなるまでの養育費までついてくる。
これが不倫する人の姿です。惨めでしかありません。
■怒りのエネルギーを、自分を幸せにするエネルギーに変換する
私がサレラリ期真っ只中だった時、実は自分に対してもムカついていました。
なぜなら、あんな浮気夫のことで毎日いつも怒っていたからです。怒りだけでなく悲しみや寂しさなど明らかにネガティブな感情でいっぱいいっぱいでした・・。
私は産後直後だったので「なんで可愛い我が子との貴重な時間を、浮気夫のことで無駄にしなければいけないんだろう」と怒りが湧いてきたんです。こんなに振り回される自分に。その時間、夫は普通に働き、普通の暮らしをしているのに、です。
不倫カウンセラーさんに言われた一言が、私の意識を変えました。
旦那さんに向けるそのエネルギーを、自分のためになることに使った方が100倍いいですよ!!!
といった感じのことを言われたんです。「まさに!!!!」とクリティカルなアドバイスでしたね。
そこで決心したことは・・
この【怒りのエネルギー】を、【自分や子どもが幸せになるためのエネルギー】に変換していこう、ということ。
怒りのエネルギーを放っていても、現実は何も変わらないんですよね。むしろ、時間が経過していくばかり。その間、自分が磨かれる訳ではないし、子どもにプラスになる訳でもないし、夫と関係が良くなる訳でもない。
それなら、この爆発しまくってるエネルギーを、もっと自分のためになること、自分や子どもが幸せになるためのことに使ったらいいじゃん!!と。
例えば私で言うと・・
自分のビジネスをもっと拡大する / 看護師免許を取るために勉強する / 綺麗になるために日々の美容スキルを磨く / 子どもの教育について調べる ・・etc
こんなところでしょうか。
【未来のためになること】【自分を向上させること】【子どものためになること】など、未来をより良くしていくことに時間とエネルギーを使った方が、よっぽどいいな、と心の底から思います。
そして、実際に上記のことをしたら、一日の中で夫の不倫について考える時間が圧倒的に減りました(^^)
例えば、看護師になる!と決めたら・・(なんでいきなり看護師?って感じだと思うのですが、後述します)
看護師になるためにどうすればいいんだろう?→4年制の大学よりも3年制の看護学校の方が安いし時間も1年短いな。よし看護学校にしよう!→行きたい看護学校に実際に行ってみる→看護学校の受験には何を勉強したらいいんだろう?(調べる)→行きたい学校の過去問を購入→国数英か。よし、人気の参考書はどれかな?(Amazonポチ)・・続く
上記の行動は実際に私が行ったことです。こんな感じで自分の未来に繋がることをします。
いきなり30代で看護師になる!っていって調べて勉強し始めるのって、かなりエネルギーを使うんですよね。だって、看護学校3年行ったら30代後半からの未経験で病院に就職する訳だし。でも、夫の浮気で全力で怒り狂い続けるより、悲しみ続けるエネルギーよりも、断然自分のため(食いっぱぐれない経済力)だし、未来のためだし、子どもを守るためだし、いいんですよね♪
あとは、私は今まで会社員(正社員)として勤務していますが、同時に自分の副業もしています。会社ではマーケティング部に所属していてSNSやPRに強いので、オンラインビジネスのコンサルをしているんです。いわゆる、個人でビジネスをしています。
なので、夫の浮気でヤキモキして、なのに夫はのうのうと生きている。そんな不毛な生活を送るなら、「自分のビジネスを拡大するためにはどうしたらいいか?」とか、「もっとお客様の役に立つには何が出来るか?」を考えて実践することに時間もエネルギーもかけています。
これもやっぱり看護学校の勉強と同じく、未来のため、自分のためになることだから、すごーーーく有意義だなと思っています!
怒りや悲しみといった「夫の浮気不倫」に囚われ続けるのって、本当にエネルギーも時間も使いますよね。しかも、これがまた出口がない!(涙)家事だけでも忙しいのに、私のように子育て中のママさんも多いのではないでしょうか。
仕事してても子育てしててもご飯食べてても寝る前もお風呂に入ってる時も、もれなく夫の不倫浮気について考えちゃいますよね?
それで、考えると必ず悲しい気持ちや空しさ、怒りが込み上げてきませんか?それで、結果としてめっちゃブルーな気持ちになって、どうにかこうにか持ちこたえようとするんだけど引きずっちゃうってアルアルの状況です。
私は、そんな状況さえも、ムカついていました!!!なんで夫の浮気不倫のために、心まで痛めているのに、時間もエネルギーも持ってかれなくちゃいけないんだ!!!と。
だから、怒りのエネルギーは「未来のため」「自分のため(メンタル、経済力など)」「子どものため」など、自分を幸せにするためのエネルギーに率先して変換していきましょう。
Question:あなたを幸せにするため行動は、何がありますか?
ここから先は
¥ 2,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?