考察ってなんだよ
されむです。
vigilantの淫夢実況がなんとか最後まで終わりました。最後まで見てくださった方々、本当にありがとうございます。
しかし、むしろここからが「ほんへ」だと期待する方も多いと思います。事実、このvigilantについて自分の妄想を垂れ流したい!というのが実況を始めたきっかけでもあります。
このnoteは、「考察置き場」として利用する予定です。
キチンとしたものは動画にして投稿します。ここには、その動画で説明するであろう理論をラフな形で投下します。
自分はvigilantはもちろん、ウンスラードもグレンモリルもやりました。ですが、ニコニコに投稿している動画はあくまで「この実況動画でvigilantを初めて見た人達」でも理解してもらえるように作っています。ですので、「灰色フクロウの目的」とか「タマゴ、ヒヨコ、ニワトリ」とか「クァグマイアでの夢」をいきなり持ち出すわけにはいかないんですね。
となると、動画ではまずそういった「事前知識」を説明しなきゃなりません・・・。あーめんどくせマジで
そういっためんどくさい事が積み重なると、モチベーションが下がっていくわけです。そしたらまた旋風の失踪が発動しかねません。
だからnoteを使うわけです。
いちいち考察の根拠とかは示しません。ただただ僕の説明が書かれるだけです。でも文字に起こして皆さんに認知してもらえるだけでモチベ上昇につながるんです。
要するに自分の為にやるわけですね。あほくさ
お暇な方がいらっしゃったら考察に対してリアクションしてもらえると嬉しいです。単に考察仲間がいると嬉しいってのもありますがね。