見出し画像

久々の記事投稿 

しばらくぶりに 記事を書いてみようと思い 5ヶ月以上ぶりに 書きたい事が 出てきたので良かったら 読んでください。

自宅で 水耕栽培🌿を始めました✨ 前々から少し農業を始めてみたいなと 思っていて

でも 真夏の☀暑い中 土を耕して 鹿🦌や猪🐗対策など 考えて 毎日 水やりなどを やる
ファイトが 僕には無く でも 子供たちと 何か一緒に出来たらなと思い

大阪の スパイスキューブさんを知り 家族で訪問させていただきました。社内を 案内して頂き面白そうだなと思ったので

思い切って 40株仕様の機械を入れてみました。

自宅の玄関を少しDIYして、機械が入ってディスプレイ出来るように作りました💪🔨✨

玄関の土間の部分に床を作っています✨
床が出来たので 機械が入る部屋に間仕切りを作ります。
壁に配線を仕込み プラスターボードとラワンのコンパネで壁の下地を作りました。後はクロスで仕上げます✨
家に帰ってくると 子供たちの遊び場になっていました(笑)
クロスを貼り終わり コンセント🔌や照明の取り付けもOK

中に 水耕栽培の機械を入れて(テスト)試運転

入口部分に ガラスの建具を入れて とりあえず完成✨

野菜の種から 育ててみることにしました。
農業初心者🔰でも 出来るのか心配ですが 水にカルキ抜きを 入れて 溶液を入れて ポンプを回して LEDをセットして 始まりました✨

順調に 目が出て 凄く楽しみです。
毎日 成長が見られるのが 凄く楽しみで 今では僕の趣になってしまいました。収穫して 食べるのが可哀想で😢
子供たちと 楽しく 始められて 好きな時に収穫でき最高


最近は トマト🍅を植えて 少し森🌳みたいになってます

 何か 新しい事を 1つ始めてみると 身の回りも色々変わって行く事を感じました。

 僕は 仕事ばかりで 仕事と旅行以外趣味が無かったのですが この年になって 1つ趣味が出来た事は 大変大きな事で

 うちの 奥さんは自宅でパンの販売をしていますが 水耕栽培で 育てた スイートバジルなどを使って ピザを🍕 道の駅などで 販売を始めました✨

色々と 喜ばしい事が 沢山あり 子供たちと夏休み🍉 仲良く 野菜作りを楽しんでいました✨☺

久しぶりの投稿 楽しく書かせて頂きましたm(_ _)m

    

        ありがとうございました😊

  また 書きたい事が出来たら 気まぐれ投稿していきたいと思います✨

いいなと思ったら応援しよう!