狭い部屋でも収納スペースを増やす・スッキリ収納するためのコツ

皆さん、こんばんは!
SARAスクール「片付け・整理・収納・生活の資格」担当スタッフです。

突然ですが、皆さんは今の自宅の環境に満足していますか?

自粛生活が長引く中、
物が増えてしまい部屋が散らかってしまっている方も多いかと思います。

今回は狭い部屋でも活用できる、収納方法を紹介したいと思います!
収納を工夫するだけで、部屋が散らかりにくくなり、
広く感じられるようになります。

初めに、収納のメインになってくる
収納ケースやボックス選びのポイントです。

百均や雑貨店からホームセンターまで、
様々な場所で多様な種類のアイテムが揃いますが、
選び方のポイントは「ぴったりサイズを選ぶ」「色を統一する」こと!

空間を最大限に活用するためには、自分の部屋と収納目的にあった
サイズのアイテム選びが肝心になってきます。

無駄な買い物を防ぐため、買い物前に寸法を測っておくのがベストです。
また、色を統一することでスッキリとした印象になります。

その他にも、使用頻度の高いものの収納は蓋なし、
しばらく使わないものは蓋付きの収納を選ぶと良いでしょう。

また、丸型の収納はデザイン面では可愛いですが、
スペースの有効活用を考える場合は
デッドスペースのない四角のケースがお勧めです。

次に、部屋が狭い場合は、縦幅を活かした収納がお勧めです。
収納のデッドスペースは部屋の上部に生まれやすいです。

床の面積があまり取れなくても、代わりに高さのある収納を活用すれば、
縦幅でトータルの収納スペースを増やすことができます。

キッチンなどの隙間に入れる収納棚の場合、
キャスター付きのものだと奥のものも取り出しやすいです。

ただし、高さのある収納は地震などにより落下の危険があるため、
その辺りは対策をしておく必要があります。

また、あまりに高すぎて手が届かない収納はかえって不便になるため、
使いやすさや収納する物の使用頻度に合わせて高さを調整しましょう。

最後に、隠す収納という方法があります。
例えば、百均などでも購入できる突っ張り棒を使い、
ミニカーテンで棚などを隠す方法です。

こうすることで、雑多な物も全て布一枚に隠されるので、
見た目が統一されて簡単にスッキリとさせることができます。

カーテンの色は明るめのものを選ぶと、
部屋を明るく広く見せる効果がありますよ。

以上のことを意識すれば、
部屋の広さが変わらなくてもずっと片付いた印象になると思いますので、
現状の部屋に不満があったり収納が足りず常に散らかっているという方は
ぜひ試してみてくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!