見出し画像

ペースト状になった過去のあれこれ【ミリの妄想日報】


2024年11月7日(木)の妄想絵日記

10月の末から長いこと体調を崩し、お布団とすっかり仲良しになった私は、激しい吐き気に襲われていた。冷たい汗を纏いながら足早に洗面所に向かうと、ついに口からペースト状のものが吐き出された。

目の前に流れ出たそれは、まさに過去のさまざまな情景であった。

「ナンシー関の記憶スケッチアカデミー」という本をリビングのソファで読み、目を食いしばるように笑い泣いていた母の姿。毎回浴槽に入ると、ざぶんざぶんと荒波を漕ぐような音を立てる父のお風呂航海の音。「どこ行くの?」と問うと「ソトォ!」と吐き捨てるように言って外へ出かけて行った、反抗期の姉の後ろ姿。中学生の頃、喧嘩中なのにいつもの癖で私のポニーテールを指でくるくると弄ってしまった、決まり悪そうなりなちゃんの顔…。

あれやこれやが混ざり合い、一気にペースト状になって私の目の前に現れる。その記憶の数々はまだ艶があって、ほんのりと温かい。

ああ、私はまだ頑張れる…。口元を綺麗に拭い、再びお布団のぬくもりに身を預けた。


木川田みり(きかわだみり)
1996年生まれ。東京都在住。作家、イラストレーター、UIUX デザイナーとして活動中。ザ・チョイス年度賞優秀賞受賞。2022年に初の個展『熱いお湯で洗濯したら縮んじゃった』を開催。近年は、触れ合った言葉から妄想を繰り広げた「妄想絵日記」を日々手にする「レシート」の裏に描き、instagram や X にて毎日更新している。https://www.instagram.com/sarasaranokami
https://twitter.com/makimakinokami


「PARK GALLERY」で連載していた過去のエッセイ読めます↓↓


いいなと思ったら応援しよう!