見出し画像

食べ物プラスα錬金術のすすめ🍽️

こんにちは。
365日松でハッピー生活をおくる女
さらさえです。

(食べ物のエネルギーや
場所のエネルギーが割とわかっちゃう体質です)


先月、久しぶりに焚き火🔥で
ご飯を作って食べた時、、


"やっぱり、私たちは食べ物を通してエネルギーを食べていたんだ"
そういうコトだ!と気付きがあり、
これまでの体験が腑に落ちたんです。


焚き火で作って食べたものは
特にこだわった食品ではなくて、
いわゆるフツーの焼そば。
小麦です🌾

それが、、めちゃくちゃ美味しかった!!🤤
家族4人で無我夢中に頂きました。
そして、
すごく満たされた気持ちになり
元気を頂きました👏❤️

餅も今まで食べた餅の中で1番美味しかった!


焚き火で焼く、
火🔥というエネルギーを使って焼くことで
その食べ物の元々のエネルギーもUP
したような感覚を感じました。
(正に錬金術のよう!)
😳

日々の生活の中でも食べる物や調理の仕方で
心やお腹の満足度が変わりますよね🪢


例えば、
自然栽培で作られた野菜やお米を食べた時はいつもよりすぐお腹いっぱいになってしまったり、

心を込めて作られた料理(材料)や誠実に真剣に作られた料理(材料)は、
携わった方々のエネルギー(氣)も沢山入っているから?心が満たされるし、満足度が違う
など。


エネルギーが高い(多い)
食べ物をいただくと
少量でもお腹がいっぱい。

(食糧不足回避のためにも
その様なエネルギーの高い作物を育てれば
皆が食べる量も少なくなるのかな、なんて)


自分自身で感じた
目の前の食材のエネルギー値を
(※自分が感覚で感じたエネルギー値ということが大切)

◆調理の仕方(まごころ、焚き火、土鍋など)や
◆いただき方(感謝の気持ち、ヒーリングなど)で
 補填・上乗せして

食べ物のエネルギー値を上げる⤴️✨✨


そんな食べ方もできそうだな💓
って考えると
なんだかワクワクする♡


"〇〇は体に悪いからダメ🙅‍♀️"

そのような極端な考え方とは一味違って
罪悪感なくいただけるのも有り難い♡

目の前の食材を慈しみ
感謝をしていただくこと

この食材は現段階このくらいのエネルギー値だから、
あれとあれをして
エネルギー値を上げよう。


『エネルギー値40が
エネルギー値80に変換された!!』

というような
食べ方が日常的にできたら
何だか楽しくないですか!?


この世の中に
うまれてきた食材や物、存在。
全てを調和させる
術は、
もう既に備わっているのかも!?と
心が踊り
💃嬉しくなった体験でした


とは言いつつも、、
添加物が多すぎて嫌になっちゃうこの頃。
そんな時は、
松や野草などを取り入れて
外に排出する様なアプローチを
していけばいいですね!
🌲🌲松推しの私です🌲


......................................................
私は松をいただきますが、
松をいただくときも
感謝の気持ちを伝え、
ありがたくいただいています。

松は元々持っているエネルギー値も高い
樹木なので
特にフレッシュ松葉ジュースをいただくと、
瞬時に心や身体が整う感覚がします🌲
デトックスパワーも最強!

......................................................

ここまで読んでいただき
ありがとうございました♡


食べ物➕α で錬金術
是非是非やってみてください♡


#松
#松葉ジュース
#錬金術
#食べ物のエネルギー
#調和  


いいなと思ったら応援しよう!