テーブル茶道 集中が楽しい!
令和6年3月15日、第2回「テーブルで楽しむ茶道講座」が開催されました。参加された皆さんはそれぞれ初めて会う方同士。講師を務めさせていただく私も、はじめましての方がいらっしゃってくださり、ワクワクしました。
夢中
茶道は、お茶を点てるまでの作法や動作に重きを置いています。(もちろん飲むことにも、その後の片づけにも作法があります。)初めて茶道に挑戦される方にとっては、慣れない動きをやってみることだけでもとても大変です。お茶を点てる所に到るまで、一つ一つの動作にとても集中しているうちに、余計なことを考えなくなり、頭や気分がすっきりしてきます。そしてついに、自分で点てた熱いお茶を一服。
「あぁー!おいしいー!」
味わいもひとしおです。
楽しかった
参加された皆さんが
「楽しかった!」
「来てよかった!」
「おいしかった!」
と言って笑顔になられ、わたしも心から楽しくうれしいひとときでした。
作法や動作の手順を覚えることよりも、それに集中した時間そのものが、何よりの宝もの。お寺で、その日集まった参加者同士の縁がつながり、ひとときの集中を共有し、お茶をのみ、体もこころも満たされ、とても大切な時間を感じることができました。集中するって、楽しいことなんですね!
放下着
放下着(ほうげじゃく)とは、いっさいの思い込みや心配や執着を捨て去ること。日常生活のなかでそれらを捨てることはなかなか難しいものです。でも、お茶の作法に集中して、点てたお茶をまさに味わっているとき、私たちは一切の思いを忘れています。思考ではなく体感。今に集中。まるで修行のようです。笑
(たのしい修行ですが!)
余計な思いが外れると、コミュニケーションも自然に巡り、講座終了後は、初めて会った同士だったみなさんも和やかにおしゃべりを楽しんでいらっしゃいました。
リクエスト募集
テーブルで楽しむ茶道講座、おかげさまでたくさんのお申し込みをいただいております。お道具の数の関係で定員を4名にさせていただいておりますが、開催を月1回から2回に増やしたり、慣れてきた方向けの中級コースを設けるなどして、よりたくさんの方に茶道を楽しんでいただけるように考えています。そこで、この曜日に開催してほしい、平日の午前中がいい、などリクエストなどがあれば、寺子屋さらんホームページよりお気軽にお問い合わせください。ホームページはこちら
いつもありがとうございます^_^