![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83157473/rectangle_large_type_2_a7df910af30fe675df9445b2977c222d.jpeg?width=1200)
マッドフラッド探訪記 愛知県庁舎は不思議な建物です
愛知県庁舎は、名古屋市市庁舎のすぐ隣にあります
洋風の建物の上にお城の天守閣のような建物がのってる
不思議ちゃん系建物です
私が行った時は、休日でちょうど何か自動車レースのイベントをやってました
車がブンブン言わせてるのであまり長居できませんでした
中を見るためには平日に行く必要があります
マッドフラッドが本当なのか、それとも出まかせなのか???
それでは心頭滅却してご覧ください
![](https://assets.st-note.com/img/1658479363769-57MEEYwswH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658479415017-nWRK5mWBGb.jpg?width=1200)
めっちゃ埋まってるわ
役所なので、土日は中に入れません
しかし平日なら誰でも中に入れますので
名古屋でまったり休憩したい人
おすすめです(^^)/
名古屋市役所、愛知県庁のあった辺りは、名古屋の「三の丸」といわれている地域で、元々は外堀の中の御城内であり、大名屋敷があったらしい。明治以降は陸軍の施設があったようだ。
陸軍の施設があったなら、一般人は入れませんね
あとはまあ想像にお任せします
君も、自分のいる地域のタルタリア建築を探訪してみないか??
きっと有意義な時間が過ごせると思いますよ(^^)/