上手くなる!?歌い方!
どうも!Sarahですっ!歌い手やって、もう約2年近く経ちますと…。(早い…。)
で、
「歌を上手く歌ってみたい!」
「みんなを驚かせてみたい!」
とかみんな一回は似たようなことを思ったことはある、はず!
でも、
「どうやったらいいんだろう?」
「息が続かない!」
「どうしても同じところで外してしまう!」
Sarahも経験何回も!あります。
そんな、Sarahも何回かスランプになって、全部なんとか抜け出してきています!僕の経験も入るんですが、
「上手くなりたい!」
って思う方!ちょっと覗いて行ってください!
画像の福ちゃんも「上手くなりたいにゃ」って言ってる(と思う)ので、一緒に頑張りましょう〜!
では、本編へ!
1.音程を合わせる方法
音程合わせるの大変だよね〜。歌ってみたとか出す時に音程合わせるのとか時間かかっちゃう!僕もそう…。
まず、音程を合わせる方法は、一番いいのは
「その、作った本家様の歌を何回も聞く」
ということです!え!?簡単じゃんって思った人!正直に!
でも、めっちゃ単純だけど、これが大変!だって、何回も聞かなきゃいけないんだもん。(めんどくさい!)でも、音楽はながらでもぜんっぜん大丈夫!音楽って、聞いてれば頭に入るし、音程だってわかってくる!普通の勉強と違うのわかっててね〜!そんなもん!耳コピ大切!
でも、ボカロの場合って、ミクちゃんとかリンちゃん、ルカ姉とかたっかいよね!音程分かりずらいよね…。でも、他の歌い手さん…歌ってるやつあるよね!それを聞いちゃえ!上手い人の歌ってみた聞いちゃえ!
個人的におすすめなのは、「STPR」に所属しているグループです!他のグループって個人歴やグループ歴が短いところがあったり、取り組み方がなんか不思議?(個人的な意見です)な感じがするんですよね。STPRって、たくさん人いるし、歌うま多いんですよ(?)個人的には「STPR」おすすめです!低音から高音までの差がたくさんいるので、自分の音程にあってる歌い手さん見つかるかも…。
まとめると、「たくさん聞いちゃえ!ながらでも聞いちゃえ!」ってことです!
2.よく息切れする
分かります!息切れしちゃう!僕も昔やっばいくらい息切れはやかったですもん!息切れってどうしても、ロングトーンや早口の曲で起きやすいよね…。うんうん。
息切れを防ぐ方法ってあんまりないんですよ…。どれだけ、息を声に変えて出せるか、なんです。息切れはを防ぐには、合間合間にたくさん息を吸っておくことが大事です!それでも、続かないパートってありますよね…。その場合は、息切れしないように、肺活量を鍛えるしかないです。例えば、朝ジョグ(朝ジョギング)をしたり、水泳などして水の中で息を止めたり…。あとは、歌ってると息が続くようになるんですよ。だから、歌ってるのもいいかも…(でも、喉壊さないようにね🥺)
まとめると、息をたっぷり吸う!それでも、無理なら肺活量を増やせってことです!
3.どうして音痴になってしまうのか
音痴な方時々いるじゃないですか。ピアノとかやっていても音痴の人もいるんです!歌い手でも昔音痴の人いるんです!そこからちゃんと綺麗に歌えるようになったってことは、上手くなれるんですよ!これも、「1」の説明と似るんですが、なんで音痴になってしまうのか解説していきますね!
まずは、そもそも音痴とは何か。音痴とは、「音程が正しく取れていない」んです!
そして、音痴になる理由は、「正しい音程を理解していても声を出してみると音程が合わない」です。でも、こんなふうな人は、音感はあるはずなので、練習次第で上手くなれます!
他にも、もう一つあって、「脳が正しく音程をわかっていない」というパターンです。これは、音程がずれていることに自覚がない人です。何ヶ月もかかってしまう人もいるかもしれませんが、本気でしっかり練習すれば、歌えるようになります!
だから、音痴だからと言って諦めないでください!音痴って言われても、歌い続けてみてください。いつか絶対素敵な歌ができると思います。いや、諦めずにやった人は必ず素敵な歌ができます!
今回は短く簡潔にまとめたのでこんな感じになってしまいましたが、他にも、「こんなの知りたい!」というのがあったら、コメントへ!必ずお答えしますっ!
最後に…
音楽は楽しむためにあります。それを忘れないでほしいです。人に悪意をぶつけるものではない、嫌な気持ちにさせるものではありません。僕は、音楽は「楽しむもの」「人を幸せにするもの」「人に幸せを届けるもの」「自分を幸せにするもの」と考えています。他にも考えはありますが、悪用しないでほしいです。音楽を素敵に使って自分なりに再現してほしいと僕は考えています。だから、みんなで音楽を楽しみましょう!
フォロー、いいね、シェアよろしくお願いします!
他のアプリでも、フォロー、いいね、シェアよろしくお願いします♪