勇気を振り絞って応募した「まるみデザインファーム」
まるみデザインファームで「冬の言語化祭り」を開催中なので、ファームに参加した時のことを書いてみようと思います😊
初めに自己紹介
初めまして!WebデザイナーのSaraと申します。
フリーランスで復業WEBデザイナーをしており、デザイナー歴3年になります。
現在は複数のデザインコミュニティに参加させていただき、ココナラやコミュニティ経由でデザインのお仕事をいただいています。
フリーランスの葛藤
デザイナー歴3年とはいえ、メインの仕事はデザインとは全く関係なく、デザインのお仕事や勉強に割ける時間は少ないので、ぎゅっと凝縮したら半年くらいになってしまうのではないだろうか…
スクールでデザインの基礎を学び、フリーで仕事を始めてみたものの、自分にはセンスが無いのではないか、デザイナー歴だけが長くなっていくのに、全然成長できていないのではないか、この先胸を張ってデザイナーです!と言えるレベルに到達できるのか…ともんもんと考えていました。
Twitterを開始
それまで、ほぼ遅延情報の検索のためだけに使っていたTwitterでしたが(駅の混み具合とか運転再開したかとかを検索してた笑)、web界隈の方々がすごくTwitterを使っていることに気がついて2020年の10月からweb界隈の方々をフォローしはじめ、自分でもツイートをしはじめました。
そんななかで、知ったのが「できるかもデザイン」でした!
有名なデザイナーさんが、なんと無料でデザインの知識を配信している!と知ってなんてお得なんだろうとちょっとセコい考えで見てました。笑
まるみ師匠との出会い
「できるかもデザイン」の配信で出会ったのがまるみ師匠!
有名なデザイナーさんて、すごく厳しくて自分には到底近づけないようなイメージを持っていましたが、まるみ師匠はとっても物腰の柔らかい方で、プロとしての厳しいアドバイスは勿論ありますが、相手への尊敬も忘れず、必ず褒めながらレビューしているのを見てこんな素敵な人がいるのか…私もこんな人に教わりたい...と思って見ていました。
そしたらなんと!まるみ師匠が弟子を募集するとのツイートが!これは是非とも弟子入りしたい…でもテストとかあるのかな…とか、弟子になるのに大金がかかるのではないか…とか、びしばししごかれて、課題とかで寝る時間もなくなるのではないか…とか色々考えましたが、こんなチャンスはもうないかもしれない!と思い、思いきって応募しました!
まるみデザインファームとは
まるみ師匠を筆頭に弟子が集まりみんなで助け合いながらデザイナーになるというなんとも温かいコミュニティです♡
不安な中参加しましたが、心配していたことは何一つ起こらず、
・誰でも参加可能(テストなし)
・無料!(神!)
・課題もなし
という、入るのにはとってもハードルは低いのに、かといってだらけた感じではなく、熱い弟子達が集まる素敵なコミュニティでした!
プロジェクトがはじまってみると、なんと100名もの弟子があっという間に集まりました!(現在は約200名)
デザイン初心者の方が多く、いろんなバックグラウンドがあり、みんなの自己紹介を見るのも楽しい😊
活動は基本slackで色々なチャンネルがあるので、わからないことを質問したり、たわいもない雑談したり、まるみ師匠が考えていることがツイートのように流れてきたり…このslackを見るのがとっても楽しいです😊
お試しではじまった毎週日曜日のライブ配信も毎回まるみ師匠とおりぞめのさちさんの掛け合いが楽しく、リアルタイムで見られない時もアーカイブを残してくれているので、自分のペースで参加できて、最初に抱いていた不安は何も心配いらなかったです😁
今はみんなでまるみデザインファームのLPを制作中!
私はstudioでの実装を担当させていただきます!どのようなカンプがあがってくるのかわくわくです😍
ロゴ担当、イラスト担当、LP内のコメント担当等、弟子達のなかでやりたい人が手をあげて、みんなで作り上げていく感じが学生の時の文化祭みたいで楽しいです!
この記事のトップに使わせていただいているまるみデザインファームのイメージはちょこいえさん(@choko_ie)作
ファームの案内図まで作ってくれました!
同じくトップの画像にいるゴリラのイラストはみさきさん(@mikih64103424)作
まるみデザインファームにはよくデザインゴリラが出現するのです。
デザインゴリラについてはこちらを参照↓
デザインゴリラとは何か
まとめ
勇気を出してまるみデザインファームに参加してみて本当に良かったです!まるみ師匠からレビューをもらえたり、困ったことがあったら弟子達で助け合ったり(まるみ師匠も助けてくれます!)一緒に頑張れる仲間がいるってフリーランスで仕事をしていく上でとっても大切だと思います。
皆さんに助けてもらうばっかりでなく、みんなの役に立てるように頑張ります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?