仕事が忙しい彼からの連絡の待ち方
24時間365日ずっと
な勢いで仕事をしていた時期があります。
今回は、その頃に体感した恋人への連絡に関する考え方について、綴ってみたいと思います。
というのも、最近、
お付き合いしている彼や良い雰囲気の方からの連絡頻度で悩まれているツイートが多くタイムラインに流れてくる様になりました。
彼女達の悩んでいる姿を拝見し、一方で決して悪気は無いであろう彼らの気持ちを代弁したくなってしまったのです。
今回のnoteが、仕事三昧の彼氏を持つ女性達の不安を解消する一助になりますと幸いです。
仕事が忙しい人達の頭の中
兎に角お仕事が山盛りな人にとって、頭の中は常に、仕事仕事仕事仕事。
例えオフィスを出て自宅に向かっていようとも、翌日のタスクや向こう一週間、一ヶ月単位でのやるべき事を考え続けていたりします。
一見、退勤したらプライベートな時間かと思いきや、なかなか頭の中を切り替えるのは難しいものなのです。
特に気の抜けないプロジェクトの真っ只中にいるような時期、複数の重要な事業を並行して回している様な時期には、敢えてストイックに「癒し」を全断ちしたくなることも。
恋人への連絡は、絶対にしてはいけないような気にさえなります。
だって恋人は究極の癒し。
連絡して甘い雰囲気に触れてしまったら、戦闘モードから解き放たれてしまうから。
仕事なんて投げ出したい気が起こりそうで、怖いのです。
だからね「彼から連絡がこない」って不安な女性の皆さん、大丈夫ですよ。
今は少し、放っておいちゃいましょう。
ひと段落したら彼戻ってきますから。
そしたらいっぱいの笑顔と優しさで、「お疲れ様でした、よく頑張ったね」って癒してあげましょう。
そんな素敵な彼女の事は離したくなくなる。
もっともっと愛してくれるようになりますよ。
お腹いっぱいな程に、好きだ好きだと大事にしてくれるようになります。
忙しそうな彼の事は放っておくのが一番の愛情かなと思います。
心を鍛え、しなやかな女性で在りましょう。