シェア
さらさら占い
2021年8月20日 19:00
2025年1月12日 19:00
正月気分もすっかり抜けて、日常が戻ってきましたね。今年を良い年にするか、それともただの平凡な年に終わらせるかは、結局のところ、毎日の習慣次第です。正月の浮ついた空気が消えたこの時期こそ、習慣を見直すチャンスだと思いませんか?良い習慣を作るのに適した時期なのに、それを見逃してダラダラしてしまうのはもったいないことです。小さなことでもコツコツ続ければ、大きな変化につながりますよ。今年を「なんだか良
2025年1月5日 19:00
今年もどうぞよろしくお願いいたします。新年の投稿としてはこれが初めてですね。今年は、個人レベルでも「奪われる星」や「移動星」を持つ人が多い年です。何かと変化の多い年になりそうですが、運気を上手に活用して充実した一年にしてくださいね。さて、新年の幕開けにふさわしい内容として、今回は「自分の運勢に合わせた買い物の方法」をテーマにしたコラムをご用意しました。ムダな散財を避け、本当に必要なもの
2024年12月29日 19:00
こんばんわ!沙羅ですすっかり年の瀬ですね。あと3日もすれば、ついに2025年がやってきます!今週からすでにお正月休みに入った人も多いのではないでしょうか。ひと昔前の日本では、年末年始といえばほとんどの商店が正月休みを取り、家庭ではお節料理を手作りして備えるのが当たり前でした。冷蔵庫の中は、正月を乗り切るための食材でぎっしりだった記憶があります。しかし、この10〜20年でその風景もす
2024年12月22日 19:00
こんばんわ、沙羅です今年も残り10日となりましたね。本当に1年が過ぎるのはあっという間です。今年は石川県能登の地震で始まり、首相交代や闇バイトの社会問題化、さらには紅麹菌サプリの話題など、世間を騒がせる出来事が多かった印象です。一方で、大谷翔平選手の輝かしい活躍や、日本人選手がパリ五輪で金メダルを量産するという明るいニュースもありましたね。振り返ってみると、今年もなんだかんだでドラマチ
2024年12月8日 19:00
今日から全国的に冬らしい天気になるようですね。皆さん、冬支度はもう整っていますか?私はというと、ストーブを引っ張り出し、夏物と冬物の入れ替えを済ませ、はんてんを羽織って仕事をしています。すっかり冬の風情です。さて、最近見つけた防寒グッズで驚きの一品をご紹介します。それが「ハクキンカイロ」。100年以上も前からある定番アイテムらしいですが、その暖かさが桁違い!試しに1個買ってみたところ、
2024年11月24日 19:00
こんばんわ!沙羅ですこの時期は、ひたすら年運鑑定を書きまくっています。毎年受けられている方であれば分かると思いますが、1人に対して1万字ぐらい書いているので、結構ヘトヘトになります。けどその人の1年の動きが掛かっているとおもうと結構プレッシャーでもありますさて、今週もいつものように運勢カレンダーと週間運勢を書いていますよ。今週のコラムは「命式は人生の設計図」自分に欠けている星をどう活か
2024年11月17日 19:00
こんばんわ、沙羅です11月も半ばを過ぎ、気づけば2024年も残りわずか1ヶ月半ですね。この時期は何かと慌ただしく、時間が一層速く流れていくように感じます。気づけば年末年始が目前、という方も多いのではないでしょうか。運気が良いと感じている方は、迷わずその流れを楽しんでください。一方で、悪い流れを感じている方は、無理に足掻いても疲れるだけなので、静かに時を待つのが賢明です。焦って動いても状況は
2024年11月10日 19:00
こんばんわ、沙羅です今週に入って一気に寒くなりましたね。毎朝、自転車で事務所に向かうんですが、耳と手が冷たくなってきたので、そろそろ手袋と耳当ての出番です。夜も少し寒くなってきて、暖かい恰好で寝ないと朝方が辛くなってきました。実は最近、モンベルの部屋着を新調したんですが、これが想像以上にポカポカで、パジャマとしても部屋着としても大活躍しています今週もいつものように週運勢に加えて、コラム
2024年11月3日 19:00
こんばんわ、沙羅です少しずつ秋の気配が感じられるようになりましたが、今年は暑さが長引き、まだ11月という実感が湧きにくいですね。せっかく衣替えをしたのに、なかなか秋物の出番がなくて、少し寂しい気もします。今週のコラムは「四柱推命で見るコミュニケーションの得手・不得手」についてです。自分や家族、恋人の命式を見比べてみるのも面白いかもしれません。該当する方は、少し伝え方を工夫するだけで、コミュ
2024年10月28日 08:38
こんにちは、沙羅です辛(かのと)さんの予約投稿日を間違えて設定してしまって1日おくれになってしまいました。今日は「理由なき不調と上手に付き合うための処方箋」というテーマでコラムを書いています。運勢カレンダーにある〇〇日は、気分にムラが出やすい日ですから、ぜひコラムを参考に、ちょっとした対策として取り入れてみてくださいねあと11月の特別運についても書いておきましたので、今一度自分の日主を
2024年10月20日 19:00
10月も下旬に差し掛かったというのに、関東では真夏日を記録する地域もあるとか。30度超えの気温なんて、秋はどこへ行ったのでしょうね。そういえば、今Amazonのセール中ですね。私も「ビオフェルミン製薬」の商品を購入しました。なんとなく体に合う感じがするので、思い立ったときに飲むようにしています。腸内環境って、意外と侮れませんからね。※今回のセールでは43%offさらに、ペーパー類や洗濯
2024年10月13日 19:00
こんばんわ、沙羅です10月に入っても、まだ夏日が続いている地域が多いですね。10月も半ばなのに25度を超える日が続いているなんて、今年がどれほど異常な年なのかがよく分かります。これからこういう年が続くのでしょうか・・・今週のコラムでは、「なぜ誠実さを選ぶべきか」というテーマについて私の考えを書いています。運を良くするためには、正直に生きることが長期的には最も賢い選択だと、多くの人に理解
2024年10月6日 19:00
こんばんわ、沙羅です10月に入り、今年も残り3ヶ月を切りましたね。振り返ると、今年もさまざまな出来事がありました。1/1には能登地震が起こり、この夏は観測史上もっとも暑い夏を過ごしました。そして、10月に入っても異常な暑さが続いています。季節は進んでいるはずなのに、天気が夏の名残を手放してくれないようですね。社会情勢も変化が激しく、先週には日本の首相が交代しました。令和の米騒動と言われるよ