![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160011369/rectangle_large_type_2_7fb976426db9cf03d2dff934e0776173.png?width=1200)
沙羅のトレード日記2024.10.②→【資本主義から降りるための方法】・【利食いについてno1】・【オススメ図書no7】
今月も波乱万丈な展開が続きましたね。
衆議院選挙ではまさかの自民党が過半数割れとなり、これで政権運営も思うように進まなくなるでしょう。一方で、国民民主党と立憲民主党が躍進し、とくに国民民主党は国民の手取り収入増を掲げているのが目を引きます。他の政党が相変わらずシルバー層への媚びを優先する「シルバー民主主義」を貫く中、なんとも対照的ですね。
この三つ巴の勢力図を見ていると、日本もいよいよ少しずつ変化の兆しが見えてきたのでは?そんな予感がします。
トレードに関して言えば、トレンドに従うだけですから、上がろうが下がろうが構いませんが、やはり株価が上がる方が喜ぶ人も多いでしょうし、そちらの方がこちらも気分がいいものです。
今回の内容
【徒然なるままに】では、資本主義から降りたい、働きたくない、そして自堕落に暮らしたい人ほど、投資を学ぶべき理由について語っています、投資家の視点から見た資本主義の本質とは?
【トレード手法】相場状況に応じた利食いのタイミングを解説。実戦で使える手法で、最大利益を目指すサポートをします。実際に私が使っている手法です(流出を防ぐために2部限定、再販ナシです)
【オススメ図書】本書の最終紹介。未読の方はぜひ手に取ってください。本文と併読で理解が深まります。
全部で11000字ぐらいありますので、お楽しみください
定額マガジンの案内
新規購読者でも楽しめるように過去記事や特集記事などは記事を目次にしてアーカイブを残しています。「さらさら占い」も無料で読めます
定期購読者になったらまずはコチラを!(今月、来月は鍵アカ募集は行いません)
ここから先は
¥ 1,900 (数量限定:残り 1 / 2)
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?