
奈良旅(東大寺、ならまち界隈)
週末奈良へ行ってきたので振り返ってみる。
家族旅行で
夫、わたし、10歳の二男、4歳の三男、
4人旅行。
普段、大阪在住。
奈良は車で50分ぐらい。
今回の目的は
【朝イチの清々しい春日大社の森を散歩する】
出発日は朝からあいにくの雨。
宿泊先のチェックイン時間15時に合わせて自宅を出る。
駐車場を探したりして15時半にチェックイン。
優しい雨が降ったり止んだりの奈良。


ホテルを出て徒歩30秒 中谷堂↓
お餅のやわらかさよ!感動レベル!(←おススメ)
時間もないので、興福寺国宝館へ向かう。
千手観音菩薩、奈良時代の阿修羅(あしゅら)像が目的。
次にならまち界隈をぷらぷら散歩し気になって入ったお店。
もいちどの商店街、農と暮らしと癒しのお店 鯛安吉祥。
精麻を扱っていてアクセサリーや魔除け的な飾りもあり。
そして、大大好きな猿田彦珈琲で休憩
晩御飯は商店街の居酒屋さんで食べホテルへ帰る。1日目終了。
2日目。
まだ優しい雨が降ったり止んだりの天気。
9時ごろホテルをチェックアウトし、春日大社へ車で移動。
春日大社の杜を歩きと東大寺を目指す。


桜は残念ながらまだ咲いてない。

人の多さに圧倒されつつ、春日大社の駐車場まで戻って来る。4歳児の抱っこーの連発あり、親子ともよくよく歩いた。
帰りに彩華ラーメンを食べ大阪に帰ってきた。(11時半で驚愕の1時間待ちだった!)
11時開店すぐに行くのがよさそうです。
#奈良旅
#子供連れ旅行