![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109708609/rectangle_large_type_2_6a82295632d24deb587c3320f21e9f49.png?width=1200)
気がついた事
サキコは気がついた。
坂を登る時にいつもぺったんこな靴を履いて行く。
その方が大変じゃないと思っていたから…
ある時、その日は坂のある場所に行く予定じゃなかったのでいつものようにヒールを履いて行った。
あーーーーー!
坂道!!!
そうだ今日は違う場所だった。
先輩と交換したのを忘れていた(泣!
会社を出る時に気がつく。。。
絶望感につつまれながら
意気消沈しながら
問題の坂道へ。
長い上り坂…
登るしかない。
一歩二歩三歩四歩…あれ?
なんかいつもより楽かも!
そう感じた!
ヒールで坂を登る方がぺったんこ靴で登るより
はるかに楽な気がした♪
ぺったんこな靴だと斜面に対して足が上向きになるのでアキレス腱が伸びた状態で登り続けなくてはならない。
なんだかとっても上りにくいのだ。
それがヒールがあると斜面をがっちり捉える気がする!
かかとが高い位置にあるので、足が平らな感じで登っていける!
坂道ってヒールの方がいいんだ♪
思い込みって。。。_| ̄|○
いつもの通常運転です!