メルマガ第10号(2025年1月)
お世話になっております。
いつもありがとうございます。
あっという間なもので1月も最終日を迎えました。
新年会シーズンが終わり、2月から3月にかけては年度末に向けてお忙しくなる方も多いのではないでしょうか?
どうかお身体にはお気をつけてお過ごしください。
さて、昨年4月よりスタートしましたメルマガですが、今回は第10号となります。
毎月末に配信するメルマガでは、皆さまの気分転換や少しでもお役に立てるような情報発信を心がけています。
(3分で読めます)
1、私の近況
第1クォーター終了~YWT(やったこと・わかったこと・次にやること)
弊社の決算月は9月なので10月から新しい期がスタートするのですが、第1クォーター(10~12月)が終了し、1月下旬に代表の荒木との面談を実施しました。
元々は、1年に1度の期末のみ面談を実施していましたが、今期よりクォーター単位で実施することに。
そこで人事考課シートの代わりに活用することとなった「YWT」。
皆さまはご存じでしょうか?
「やったこと・わかったこと・次にやること」の頭文字を取ってYWT。
このフレームワークに沿って自分自身を振り返り次へと繋げる。
この振り返りによって、自分自身の成長を感じられるとともに次にやることが明確になるのでとてもやる気が出ます。
もちろん、良いことだけでなく失敗したこともしっかりと受け止めて、二度と繰り返さないためには?という視点で振り返ります。
この取り組みを1年で4回実施することで、各段に成長スピードがアップしそうな予感です。
…と、抽象的なお話しが続いてしまいました。。
どうしても皆さまにシェアしたくなり、トピックとして取り上げました。
詳しくは、以下のnote記事で書きましたのでぜひお読みください!
2、サッポロネストで新しい取り組みついに始動|札幌の企業を応援!働く魅力を求職者に発信するWEBメディア開設【予告】
昨年の夏頃より密かに(?)動いていたプロジェクト。
ついにお披露目できる時がやってきました!
その名も・・・\ミチミチリクルート/
私たちは、札幌をはじめとした道内にて、これまでに多くの素敵な企業さまとお仕事をご一緒してまいりましたが、まだまだ皆さまに知られていないことがもったいないと常々感じておりました。
私たちは、主に動画やWEBの制作を手掛けておりますが、取材やインタビューをさせていただく中で、それぞれ業種業態は違えども真剣に取り組まれている様子や情熱を持ってお話しされている姿は忘れられません。
そのような企業さまの魅力をもっと多くの方に知って欲しい。
企業さまの魅力を企業さま以上に理解している(と自負している)私たちだからこそ伝えられることがあるのでは…と思っています。
認知不足が原因で人材採用に課題を感じている企業さま。
知らないだけでチャンスを逃してしまっている求職者の皆さま。
この二つの点を結んでつなぎたい。
それが私たちの想い。
ぜひ皆さまにもWEBメディアをたくさんご活用いただきたく思います!
なお、ミチミチリクルートの正式リリースは2025年2月3日(月)です。
※WEBメディアお披露目の号外メルマガ配信予定です!お楽しみに♪
★ミチミチリクルート掲載企業さま募集中です!★
詳しくお知りになりたい方は私まで直接ご連絡を。
姉妹メディア「札幌で働く魅力発見マガジン ミチミチ」は、昨年一足お先にリリース!こちらもぜひご覧ください!
※前述のYWTのトピックにてちゃっかりフライングでマガジンのnote記事を掲載しておりますw
3、イベント情報(ビジネス/人脈作り/趣味)
●本好きの会(Vol.2)
前回ノリと勢いで開催した”本好きの会”を今後も継続していくことに!
日時:2月5日(水)18:30~20:30
会場:Kali-yamahana
(札幌市中央区南22条西8丁目1ー28 シャトウ山鼻 2F)
参加費:1,000円/人
※飲食自由(何かつまめるモノをお持ちいただけると嬉しいです))
年齢・性別関係なく自由に楽しく本を紹介し合う集いの場。
本のジャンルは自由です。
あなたの推し本をお持ちください。
ご参加を希望される方は、私まで直接ご連絡ください!
※本イベントは私のプライベート活動となります。
●【HOP】成功事例に学ぶ地方都市での広報・PR戦略とは?
日時:2月13日(木)18:00~21:00(受付:17:30~)
会場:NTT東日本-北海道 大通4丁目ビル 7F食堂
(札幌市中央区北1条西4丁目2ー4)
参加費:1,000円/人(飲食・飲み物あり)
※参加費は受付の際に現金でお支払い
【タイムテーブル】
17:30-18:00 受付
18:00-18:05 オープニング/乾杯
18:05-18:55 トークセッション
「成功事例に学ぶ地方都市での広報・PR戦略とは?」
19:00-20:00 ライトニングトーク&グループディスカッション
20:00-21:00 交流会/クロージング
※内容やタイムテーブルは変動する可能性あり
なんと、この度ライトニングトークで登壇することになりました!
当日はとても緊張していると思いますが、温かく見守っていただけますと幸いです。
皆さんの応援(ご参加)をお待ちしておりますw
▼詳細&お申込みは以下リンクから!
●第6回 北海道で最も誰かに伝えたい100人 supported by IKEUCHI LAB
日時:2月20日(木)19:00~21:00
会場:IKEUCHI LAB
(札幌市中央区南1条西2丁目18 IKEUCHI GATE 4F)
参加費:(一般)1,000円/(学生)500円
懇親会参加費(イベント終了後)※イベント参加者のみ 4,000円
毎月1度、4名の紹介したい人と紹介される人をメインにトークイベント&交流会。
※今回より、5名から4名に変更となりました!
初めてでも気兼ねなく参加できる雰囲気ですので、ぜひお気軽にお越しください!
▼詳細&お申込みは以下リンクから!
4、おわりに
2025年がスタートし、気持ちを新たに頑張ろうと思った1月でした。
冒頭にも記載した通り、第1クォーターを終えてYWTを活用した振り返りを実施したことで、成功も失敗も事実として受け止めつつ、これから作戦を立てて実行していくことがとても楽しみになりました。
ところで、1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」とよく言いますよね?
気が付いたら1月は瞬く間に行ってしまいました。。。
2月は、スピーカーとして登壇する機会があり、さらにありがたいことにお仕事でも色々考えながら動かなければならないことが多く、2月も逃げるように過ぎそうです…。
楽しみながら頑張りたいと思います。
また来月もよろしくお願いいたします!