第11回移住者カフェ開催レポ
みなさん、こんにちは!
さっぽろ圏移住者カフェ@sapporoijyu
のゆっこです。
※あ、Twitterはキッチンマネージャーの
yaccoマンマが更新してます!
さて!先日第11回の移住者カフェが
開催されましたので、開催レポをお届けします!
わー!わー!
どんどんぱふぱふ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
今回の会場
今回も、新しい会場で行いました!
な、なんと会場はこちら!
ジャン!٩(ˊᗜˋ*)و
北海道TSUTAYAが運営する
Contact+さん!
みて!このおしゃれな感じ。
そしてイベント会場はこちら!
ザンッッ!\( ´꒳`)/
あれですよ。
誰が撮ってもおしゃれに見える
素敵なオープンキッチン。
Contactさんの5階にある
ゲストハウス利用者さんが使われる
ラウンジをお借りして、実施しました!
テーマはラム肉!
北海道といえば、ジンギスカン!
といわれるぐらい、ラム肉は道民にとっては
なじみ深いもの。
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。≪丸いのか、味付きか、生かどれが好き?
なーんて、無邪気に聞かれて
何のことを言ってるんだろう?って
思ったことがある方もいるのではないでしょうか?
ジンギスカンの話です。
通になると、
「ベル派?ソラチ派?」
「松尾派?運河亭派?」
なんて、銘柄で話しちゃって。
話尽きないので次に行きますね。
今回のメニューはラム肉づくし!
ラム肉ケバブ、ラムしゃぶ、ラム肉のクミン炒め
生ラムジンギスカン。と、ラム肉づくし!
もうどれもこれもとってもおいしゅうございました。。
もううちのキッチンマネージャー
天才かなって思います(←テンプレ)
今回の話題
今回の話題。。。
どんなお話が出ていたのでしょう?(苦笑
私は、洗い物をしたり
パスタを作っていたり、写真を撮ったり
していたので、みなさんの楽しそうな顔と
やたらと起こる大爆笑を
聞いて、ニタニタ\(//∇//)と
笑っておりました。
(開催レポ別な人に
任せたらよかった(´;ω;`))
きっと、心優しい参加者の皆さんが
このnoteをRTしながら
こんなことを話したよーなんて
きっと呟いてくれる。
はず。:(´◦ω◦`):←
次回は2月15日
次回は2月15日
真冬もおなかいっぱいスペシャルと題して
みんなで、たらふく食べましょう♪という会です。
ピザとか、餃子とか、アクアパッツアとか
タッカルビとか、いろいろ案がでてますが
みなさんはどんなものが食べたいですか??
イベントpeatixはこちら
ご来店、心より
お待ちしています!
(文責:ゆっこ)