宇宙式サラリーマンとは?
宇宙式サラリーマン。
と銘打ったので、それを説明していきたいと思います。
サラリーマンと聞くと、いろんなイメージがあるでしょう。事業計画、事業戦略、売上目標、業績評価制度だったり。残業問題、ブラック企業。嫌な上司、常に機嫌の悪いお局様、パワハラ、逆パワハラ。満員電車、仕事行くの嫌だな。仕事つまんないな、休みが取れない、中間管理職は大変だ。などなど。
その中できら星の如く活躍されている方々はいるし、仕事術については、そのきら星たるエリートサラリーマンの方々の著書や動画が溢れています。私もその知識にあやかろうと、また、おこがましくも彼らの一員になれるのではないかと、うっかりそんな本やら動画を見始めてしまったが最後、彼らの才能や努力、緻密な計画に気圧されるまでがセットです。
きら星サラリーマンには、目指したとてなれない。そもそも、自分ではない何者かになろうと思うことが、苦しみを生むのです。
ありのままの、この自分のままで。日々のサラリーマン生活を生きていく方法がなかろうか。
そう考えたときに、元々好きだった宇宙の法則、引き寄せの法則に着想を得て導き出されたのが以下の4つのプロセスなのです。
①目標を立てる
②目標達成する方法、計画を考えない
③立てた目標を気にしない
④目の前の仕事に誠心誠意取り組む
導き出した。とカッコつけて書いたのですが、その実、うまくいってるのが仕事だけ、と。
ご存知の方も多いと思いますが、宇宙の法則、引き寄せの法則は、何も仕事だけのメソッドなのではなく、人生全般の現実創造に活かせるものですが、私の場合、パートナーシップ、お金、などについては、上手く使いこなせてない気がしています。即ち、皆さんにご紹介して判り易い成果が出ていないんですよね。
その点、仕事については、実に力を抜いてこの法則を適用し、さしたる努力もせず、想像し得ないプロセスによって、小さな成功を積み重ねているのです。
仕事という切り口で、上記の4つのプロセスを感じながら現実創造のヒントを掴んでもらえると幸いです。