接触事故だ
先日、歩道橋を渡っていたら正面から歩いてきたタイ人男性がすれ違いざまに大声で何かを言った。歩道橋には私とその男性だけ…え?私に言った?いや、違う……
「なんやタイ人男性やけに独り言が大きいな」と思いつつ、その男性が見ている道路に目を落としてみると赤バスと白い乗用車が道路の真ん中に止まっている。しかも、バスの乗務員らしき人と乗用車に乗っていた人たちが降りて、道路の真ん中で車を見ながら話している。
どうやら接触事故のよう。夕方のラッシュが始まる時間帯で片側3車線の道路は、そうでなくても車がぎっしり連なっている。
展開が気になって様子を見ていたが、一向に変化が起きない😅しかも3車線のうちの2車線をふさいでいるにもかかわらず😅😅😅
日本人的な発想で「そこに立ってるの危なくない?2台とも早く歩道側に寄って警察呼んだらいいのに…」的なことを考えてたけれど、気づきました!
めちゃくちゃ邪魔だし渋滞もひどくなってるに違いないんだけど……誰ひとりとしてクラクションを鳴らしていない😮どの車もなんとか車線変更して事故車たちの横をすり抜けて行っている👏
きっと、これがタイなんだろうな~👍
事故って焦っていても他の車のために車を端に寄せるという日本人的な心掛けも美しいけど、事故ってしまった人たちにそれを求めないタイ人的な大らかな心もまた美しいな、と思った。
そして、あの事故のせいで遅刻しちゃった人たちを、きっとタイ人は「マイペンライ~!」といって許すんだろうな~なんて思いながら帰りました。
異文化を日々体験🤭