![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159750115/rectangle_large_type_2_87ea41fcabb188803dde5409db081f65.jpeg?width=1200)
プラカノン市場にハマっています♪
雨季が終わりさわやかな秋晴れ?のような
日々がやってきました✨
優雅な朝なのにのんびりしちゃっていつものようにバタバタと朝食を用意💦
そんな中でも毎日大好きなフルーツが食べれる幸せをかみしめております✨
![](https://assets.st-note.com/img/1730169997-V7ZPfyTKMQ1kvUBFq39iAhYJ.jpg?width=1200)
超スーパーフード✨しかも爽やかな甘みでいくらでも食べれます
マンゴー・ポメロ・ドリアン・マンゴスチン・ランブータン・パパイヤ・パイナップル・ドラゴンフルーツ・スイカ・オレンジ・リュウガン・ブドウ・サラ・リンゴ・カキ・バナナ・モモ…名前のわからないフルーツなどなどバンコクでは本当にいろんな果物が売っています♪
スーパーなどでも手軽に買うことができるけど、美味しい旬の果物を安くたくさん買いたい私のイチオシはプラカノン市場♪
![](https://assets.st-note.com/img/1730172188-68ICuBEjN2VP4AWMs0awLHmJ.jpg?width=1200)
ハーフキロでも売ってくれるお店もたまにあります👍
![](https://assets.st-note.com/img/1730172220-dGXFw3tEbkn0orsCpTDeIhzY.jpg?width=1200)
スクンビット通り沿いなので2・38・48・511番バスなど本数も多い
BTSでも簡単にいけるけど、バスを使うとプラカノンマーケットというバス停があるのでとっても便利!
エアコンバスに乗ったら乗務員さんに元気に「プラカヌンッマーケッ(ト)、カー」または「タラァート、プラカヌンッ、カー」と言ってみましょう!
(絶対通じるという保証はありません🙉)
プロンポン周辺から乗った場合15~20バーツです
(行きは15バーツで帰りは20バーツのことが多いけど何度乗っても謎です😅)
![](https://assets.st-note.com/img/1730712187-K7sOkJr2iCT391mpnQElqfu5.jpg?width=1200)
クロントーイ市場のように広くなく、コンパクトな広さで果物だけでなく野菜やお肉、お魚などが売っているのでまずは1周して偵察し、2周目で買っていきます(笑)パパイヤ3コ30バーツ、小ぶりのマンゴーも4コ35バーツとかもうたまりません😍😍😍😍野菜も安いです♪
![](https://assets.st-note.com/img/1730712460-GZblhc5joMViJzUpgWP4r7NI.jpg?width=1200)
駐妻さんに人気の仕立て屋さんリンナさんのお店もすぐ近く✨
今回も後悔するくらいたくさん買ってしまい肩が痛くて辛い💦💦💦
けれど、ここで帰ってしまうのはもったいない😤
毎回、私はマーケットを後にしてひと休み方々ランチします
![](https://assets.st-note.com/img/1730712244-Y3W0qQtAjbmvhUdsFl2IpTKG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731842775-EXVg0cYK9ItjZGNbvQFSR5hx.jpg?width=1200)
その手前にある屋台カフェのおばさんが生マンゴーをむいて作ってくれるマンゴースムージー40バーツ♪は私の中の最強ペア
エネルギーチャージばっちり、お腹もいっぱいになったところで再びバス停へ。荷物がたくさんなのであらかじめ20バーツ札を握りしめて乗って帰ります♪
明日の朝食もフル~ツ三昧や~💕
フルーツ王国タイを満喫中♪
![](https://assets.st-note.com/img/1732600344-wIBT4W31N6F2MmfJRhGVza0Y.jpg?width=1200)
超ボリューミー♪