見出し画像

2022年12月14日(水)モーニングセミナー後記

 今週は、茨城県からお招きした佐藤英夫さん(SP.Labo会長、倫理法人会法人スーパーバイザー)にお話いただきました。
「恩」などキーとなる漢字や言葉の成り立ち、部首やつくりの変化による意味の違いを使い、さらにはおやじギャグも時おり混ぜながら、楽しく学ばせてもらいました。
 印象に残ったのは、スピーチやシェア会などで発信することの大切さ、でした。自ら発信しようとすれば自分を振り返ることになる、良かったことも悪かったことも振り返ることで気づきが生まれる、気づきは感謝に、そして行動につながる、と佐藤さんはおっしゃっていました。
 学習の効果についての研究で、ラーニングピラミッドというものがあり、それによると聞いただけでは定着率は5%ですが、討論すれば50%に、体験し、人に教えれば90%、と格段に率があがると言われています。言われてみれば当たり前なようにも感じますが、物事の本質はシンプル、けれども行動し、それを継続するのは難しい、のかもしれません。
 佐藤さんは、学ぶのは良いけど、楽しくなければ続かない、ともおっしゃっていました。これも、そのとおりですね。
 来週の講師は、北海道高等学校遠隔授業配信センター教諭の加藤将司さんです。来週も、みなさんと楽しく学ぼうと思います。