見出し画像

【子ども食堂レポその11】世界各国のグルメが楽しめる「みんなの食堂 」

子ども食堂サポートセンターいばらきの伊東です。
先週末から雨模様が続いて、暑い日もひと休み中。こんな日は、家の中の断捨離をしたり、音楽を聴いたり、映画をみたりしてのんびりと過ごすのもいいですよね♪

早速ですが、県内の子ども食堂の調査報告をしていきます!
前回の記事はこちらから

今回訪れたのは 「みんなの食堂」

5月に訪れたのは、下妻市内で活動している「しもつま外国人支援ネットワークTOMODACHI」です。2021年4月に立ち上げ、「みんなの食堂」のほか、外国人の生活支援(市役所などの手続きや、保育園や学校関連の書類作成、翻訳、就学・就活支援など)や、TOMODACHIサロン(外国人相談窓口)や日本語教室などさまざまな活動を行っています。
代表の小笠原さんにご挨拶をして早速、調理場へ。

画像7

~今日の献立~
・ガパオライス
・キャベツのコールスロー
・大根のつけもの
・わかめスープ
・すいか
・IMA焼き(数量限定)

無駄なく、美味しく食べるコツ

「今日のガパオは、子ども用(甘口)と大人用(辛口)を作ります!」と小笠原さん。ちょうど伺った時間は、子ども用のガパオと付け合わせのサラダなどを準備中。大きな鍋でひき肉やパプリカやピーマンなど野菜たちも合わせて調理していきます。

画像9

味の調整は小笠原さんがされているそうで、集団調理の経験がある小笠原さんにかかれば、味もまとまって美味しく仕上がります!今回は、ナンプラーの代わりに醤油を代用。子どもたちにも食べやすい味付けを心がけているそうです♪

画像3

下ごしらえなど準備が整ったところで、
(味見をかねた)お昼ごはんタイムです。私も皆さんに交じって食事しました。まずはガパオをひと口。野菜とお肉のうま味が口いっぱいにひろがります。甘口用だったので別添えの豆板醬と一緒に食べてみると、辛みとコクが増してより本格的な味わいに。
即席の大根のつけもの、キャベツのコールスローも箸休めに抜群でした。
実は、今回のガパオは「豚肉」が使われていました。前回提供したチンジャオロースで豚肉が残ったそうで、鶏肉ではなく豚肉を使用することになったんだとか!いただいた食材も無駄なく、美味しく食べることは大切なことですね。

画像8

世界各国の料理を楽しめるユニークな子ども食堂

「毎回チラシを作って、メニューと国の紹介をしています」と副代表の松本さん。チラシは、カラフルで国旗に合わせたデザインが目をひきます。

画像4

国に関する豆知識や、メニューについてなど分かりやすくまとまっていました。毎回、どの国のどのメニューにするかを決めるのは大変では?と聞いたところ、年間でメニューを決めているそうです。

後半戦からは、大人用のガパオづくりをお手伝いさせていただきました。
大きな鍋でお肉を炒めるので力が入ります。「もともと午後からみんなで集まって準備をしていたけど子どもたちの送り迎えがあるから、午前中から準備してそれぞれのタイミングで出入りしているんですよ」と小笠原さん。
ボランティアの皆さんにとっても活動しやすい環境だと感じました。

画像2

カンボジア出身の方もボランティアとして参加していました。
外国の方たちと流ちょうに楽しそうに話す方を発見!
副代表の中山さんは、JICA海外協力隊の保健師さんとして活動されていたそうです。スペイン語がペラペラ!参加している方とも交流されていて、和やかな雰囲気に包まれました。

参加自由!多世代、国際交流ができる拠点

開店時間になり受付開始!
午後から雨が降ってきてしまいましたが、子どもたちはもちろん、外国の家族など、いろいろな方々が参加していました。私も配膳などをお手伝い。

画像6

当日は、配膳ボランティアとしてご夫婦で初参加された方も・・・。英語がしゃべれなくても問題なし!日本語しかしゃべれなくても、ボディランゲージや簡単な英語でも交流することができ、とても楽しかったです♪

「みんなの食堂」は、誰でも気軽に参加OK。ひとりで食事をしている子どもたちやご高齢の方、外国の方、もちろん学生や社会人など、たくさんの方々が交流できる拠点となっていました。

お茶NOMAチラシ

また、5月から新たな取り組みとして、「みんなの居場所 毎日こども食堂『お茶NOMA』もスタートしました。「いろんな人たちが気軽に集まれる場所になれば」と小笠原さん。お茶NOMAにも近々訪問したいと思います!

子ども食堂調査まだまだ続く!
次回も乞うご期待!


団体名:しもつま外国人支援ネットワークTOMODACHI「みんなの食堂」
開催日:月2回月曜 16時~18時30分
開催場所:かふぇまる cafe & studio(下妻市下妻乙339)など
Facebook: https://bit.ly/shimotsumatomodachi
※開催日など詳しくはお問い合わせください。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動内容が変更となる場合があります。



いいなと思ったら応援しよう!