
11月サポートセンターの日「ニホンミツバチプロジェクト~小さな体に秘めたパワーニホンミツバチの不思議な世界~」
11月21日開催する、 11月のサポートセンターの日活動発表の打合せのため、NPO法人グリーンワークさんのみつばちプロジェクト会員のサロン、蜂蜜販売のお店「九州みつばち工房」にイノ2とヨシがお邪魔しました♪
「NPO法人グリーンワーク」の紹介
山田緑地の指定管理の開始と同時に山田緑地みつばちプロジェクトをスタート。
ニホンミツバチの飼育を通じた環境教育などに力を入れています。
自然の生態系の仕組みを伝え、ニホンミツバチの巣箱の設置や、飼育全般の相談などの活動もされています。

店内の様子

https://www.mitubatikoubou.work/
店内には巣箱も

舛本会長と発表打合せやミツバチのお話など、聞かせて頂き、
21日の活動発表がますます楽しみです。
そして・・・一足お先に・・
西洋ミツバチと日本ミツバチの蜂蜜の味比べをさせていただきました!!
ハチミツってさほど味が変わらないかなと思っていましたが・・
違うんですよ!!
地域や植物の蜜で味が違うんですよ!
これは、ぜひ皆さんにも体感してほしいです。
巣蜜の試食もありますよ♪


ミツバチの巣蜜

サポートセンターの日では、NPO法人グリーンワークさんの今までの活動や、
これからの発進する新しい活動などをお話いただきます。
二ホンミツバチのことをもっと知りたいかたやグリーンワークさんの活動を詳しく聞きたい方などなど、皆さんのお越しをお待ちしております。
