![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89034095/rectangle_large_type_2_05cad3d5edf3ca6c0dbe35295dcd7fab.jpg?width=1200)
NPO marche day1
北九州市市民活動サポートセンターイノです。
今日のサポセンはNPOマルシェやっていますよー
このイベントは、サポセンが属する「ひとみらいプレイス」の周年行事の一環として開催しています。
なかなか集客は難しいとおもっていたのですが、近くの商店街のイベントとの連携の効果もあってか、それなりの人出\( 'ω')/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89034152/picture_pc_86acc925f999c46bc3b5f8bb4d743659.jpg?width=1200)
今日のマルシェ参加団体は
NPO法人ろう高齢者の豊かな生活を支える会陽だまり
心を込めて手造りした小物(バック、ポーチ、コースターなどの販売
NPO法人日本セラピューティック・ケア協会
両手のぬくもりだけで行えるシンプルで、パワフルなケアの体験
NPO法人My夢(マイム)
焼き菓子販売
NPO法人ALLOK猫部&子育て部
チャリティTシャツ、瓶入りマスコット、クルミボタン、おかしくじなどなど
地球交遊クラブ
フェアトレードコーヒー、お菓子、雑貨の販売
カリブーニひまわりの会
ケニア雑貨の販売
語り・朗読 宙(そら)のサカナ
朗読体験
びっくりばこ
バナナのたたき売り、腹話術
8団体の方々がそれぞれ工夫をこらしたブースの出店をいただいています。
あしたは、あそびとまなび研究所のフードパントリー体験もあります!
サポセンもいつもの無機質な感じとちがって、職員・スタッフで飾り付けを頑張ってくれていたので、とても華やかな感じです!
少し落ち着かない感じもしますが、たまにはいいもんですね😆
いつも、8団体も出店があると大変ですが、日替わりで出店される方がいたりして、
昼休み前に弁当売ってくれたり、打ち合わせスペースを利用する団体さんが、コーヒー飲めたりするのはありなような…気もしますね
あんまり勝手なこと言いだすと職員に迷惑がられるのでやめときます…😅
いろんなNPOの活動に気軽に触れられる機会なので、ご都合つく方は遊びに来てもらえたら嬉しいです!
そうそう!今回のマルシェの開催にあたっては、イベント動画や、チラシというかリーフレット?というか。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89034397/picture_pc_76ef09ed47f8bad28d40b48b41b3c5c3.jpg?width=1200)
ステキでしょ?
これまでPR 塾を担当してきた職員がその成果を活かしたものを作ってくれました。
手造りのもので、数はそんなに多くありませんが、とても良いものができています。
これだけでも価値アリです!
今週頭に増刷したんですが、さっき見たらあと3冊になってました…
イノ
明日も引き続き開催していますので、よかったら遊びにきてみてください!