
【日記】四谷シモン人形館と醤油画資料館
友人に誘われて、香川県坂出の四谷シモン人形館へ行ってきた。

それはもちろん、とてもとても素晴らしかった!のだが、
完全に予想外で面白かったのが、併設の「醤油画資料館」。
醤油画という、醤油を画材とした絵がいろいろ展示されており、そういう知られざる伝統芸術があったんだそうだ(以下はホームページから引用)…

…と、いうのは実は全部嘘!w
本当はこの館全部が1現代美術アーティストがそういう設定(偽史)ごと作った「作品」なわけ。
「今は使われてない、昔の入館受付」みたいな場所も全部嘘っぱち(近年レトロ風に作った)なんだそうで、やられたw!って感じ。

「醤油画体験」というコーナーもあって、実際に醤油と水で絵を描ける。
これがまた、予想外に面白難しくて、少し慣れてくるとそこにチャレンジしがいがあって、楽しかった!
我ながらそこそこいい感じに描けた気がする。
