見出し画像

自分のハンドルは自分で握ろう!



意外と苦手な人が多い自分のハンドルは自分が握るという思考

教育とかもあるんでしょうか?

小学校、中学校、高校、大学、就活、就職、結婚、子供、マイホーム・・・

仕事においても、主任、係長、課長、部長、役員・・・

時代は変わりこれらは極端な、ある意味昭和的な表現ですが

少なからずその名残が体の中に

転職はせずとも部署が変わったり、職種が変わったり・・・

いわゆるメンバーシップ型 

希望はあれど決めるのは自分以外の上司や経営者

そこには様々な大人の事情がおきますね

そもそも、誰しも全員が経営者だと思運です

自分自身の経営者です

あるいは自分の家族の経営者です

会社はその手段の1つであるお金(売上)を得るためのお客さん

コロナ禍もありUber eatsなどへの注目をきっかけに個人事業主が注目をされていますが

雇用であれ契約であれ なんであれ同じだと

経営者思考となると今の仕事に対する目線や思考が変わります

勉強が必要になります

リスク回避も必要になります

営業努力も、管理も、自分の商品開発も必要になります

自分の商品開発とはつまりスキルです

さらには、お客さんは多い方がよくなります

進みつつあるジョブ型雇用はそのプロセス

そろそろ「雇用」「社員」という概念を考え直す時期ではないでしょうか

自分のハンドルを自分で握れるように!

ーーー

株式会社ソリューションアンドパートナーズ  https://www.sap-c.co.jp

株式会社「自分」創造支援 貿易事務専門キャリア創造事業  http://www.icc-career.com



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?