
1番の望みだけを叶えにいく🌹1番に妥協しない🌹そしたら2番以降は全て叶います♥️人生が変わった2週間の軌跡🌹②
こちらの記事の続きです🌹
私は私の望みに妥協しないことを、ひたすら丁寧にやってきました。
2番3番を叶えたって、自分を満たせない。
1番を叶えにいかないのは、
女性性をいじめる行為。
つまり、
低脳男性性です。
だから、隣にいる男が低脳なんです。
叶わなかった時に「プライドが傷つく」だのなんだの、
言い訳と正当化の低脳です。
まさに「依存共依存」思考。
羨ましがって、嫉妬して、何にもしない。
「こんなもんだ、そこそこがいい、平凡が1番」
と、誤魔化す。
だから、愛されないんです。
私は、1番を必ず叶えにいくし、
1番の望みを自分で取りに行きます🌈
願い事書いて何もしないで、叶うアホメーションしても叶いません。
リーディングの綺麗事に舞い上がっても、自分をさらに見失うだけです。
私が望みや願いをサクッと叶えるのは、
1番を譲らなかったから。
そして、
経験からの叡智として叶うことを確信しているからです。
今は、わざわざ取りに行かなくても叶うけど、
何にもしてないわけじゃないです。
私の女性性を敏感に感じています。
1番を叶えたら2番目以降はオートで叶います♥️
さらに、
脳内になかった予想もしない幸せも叶います♥️
1番を叶えに行ったコンサル生の振り返りをシェアします🌹
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
【人生が変わった2週間】
2週間前の私は余命数日の末期パンケーキおばけでした。
無自覚で今から思うと絶望的。
コンサルが始まってワクワクどきどきしていたのも束の間、
人に頼ってのらりくらり生きてきた私はSAORIさんからの洗礼を受け、
泣く逃げる騒ぐ慌てる、
ありとあらゆる依存共依存の手口で抵抗していました。
『自分の思考を直視』と言われてもその思考さえも分からず、言い訳して被害者ぶってました。
試練の2ヶ月だと覚悟した数日後、
SAORIさんの優しい言葉に私の中のスイッチが入り、
そこからはのめり込むように自分を直視するようになりました。
良い子を生きてきた自分のズルさ、
醜さが次々と明らかになり、
そこを直視することでだんだん本当の自分が明らかになりました。
私は、
「ただありのままの私を愛して欲しかったんだ。」
「そのままでいいよ、大丈夫って言って丸ごと抱きしめて欲しかったんだ。」
素直に心を開いて無邪気に笑っていたかったんだ。
そんな自分に気づいた時、
とても愛しくて自分の中にある愛に気付きました。
今まで人に同意や共感を求めていたのに、自分で考え、決めて行動するようになりました。
そして周りの人の言動に一喜一憂しなくなり、不安もなくなりました。
断捨離をしたことで今ある豊かさに気づき、
お金の使い方も変わりました。
本当に欲しい物を妥協せずに買う。
SAORIさんから学びました。
そして何よりも変化したことは、子供との関わり方です。
パンケーキを止めると決めて実践中です。
今毎日がとても充実しています。
コンサルを受ける前の私に一言かけるなら、
「こっちの世界は居心地が良いよ、
SAORIさんの大きな愛に包まれて、
安心して身を委ねられる。
心を開いて素直になって自由で穏やか。
私が欲しかった場所がここにあるよ。」
「思い切って飛び込んで!
大丈夫 死なないから笑」
決断して本当に良かったと思っています。
人生詰んだことに気づきながらも、
行動に移せなかった私に突然タワーのような出来事が起こりました。
もう嫌だ、もう繰り返したくない、と衝動に従いコンサルを申し込みました。
その前にたまたま予期せぬ臨時収入もあったんです。
コンサルを受けることは宇宙の導きだったとしか言えません笑
今なんとなく自分を生きてないと思う人、
日々に虚しさや物足りなさを感じるけど
なぜか分からない人、
コンサルを受ければ全て明らかになります。
私もそんな毎日を過ごしていましたが、今は自分の望み、
なりたい姿がハッキリと分かりその願いを絶対叶えると決めています!
お金の心配、あると思います。
お金は愛でエネルギーです。
迷っているならぜひ自分に愛とエネルギーを注いで下さい。
コンサルを通して身近でSAORIさんの
生き様を見て、感じて、
たくさん愛を受け取って欲しいと思います。
SAORIさんは本当に魅力的な女性です。
コンサル生しか見れないSAORIさんの姿がたくさんあります笑
私は一緒に頑張る仲間の姿に励まされ、支えられています。
そんな仲間に出会えたご縁にも感謝の気持ちでいっぱいです。
🌹私は絶対諦めない!
1番の望みを叶えます!
コンサルが終わる時の自分の姿をイメージしながら
日々こつこつ丁寧に過ごしたいと思います。
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
これだけ読むと、彼女は最初からわかっていた、
理解していた。
みたいに思う人が多数だと思います。
違います。
自分で受容している通り、
末期のオバケ、発作を起こしていました。笑
自分を直視することから、逃げるのをやめたんです。
自分に素直になったんです。
彼女はもともと、
頭がいいんです。
知性があるんです。
「依存共依存」で、
思考停止していただけ。
「依存共依存」思考が考えることは、
勝ち負け、優劣、損得勘定、金勘定、プライド維持、保身、逃げること、言い訳、正当化、媚び売り、依存先探し、被害者ヅラ、自分責めという他人責め、
今日の晩ご飯、被害妄想、知ったか。
この程度です。
「頭を使いなさい!!」
この意味を早々に理解して、
持ち前の知性、賢さを発揮した彼女。
それは、知識を使う、知識を入れるという、
上っ面じゃなくて、
「自分が今するべきはなにか?」を考え、
「SAORIさんが言う、頭を使うとはどういうことか?」を考え、
行動することに才能を使ったんです。
私のコンサル生で、素直に鵜呑みに出来る人は、
必ず才能を発揮します。
大前提として、才能があるから衝動に従えるし、衝動に従った自分を尊重できるんです。
「息子がご飯を残して、部屋でひとり泣きました」
なんて言ってた彼女が、
「私は絶対諦めない!
1番の望みを叶えます!」
って、力強く断言しているんです🌹
なんだよ、息子がご飯残したぐらいで泣いて。笑
って今は笑えるけど、
「依存共依存」思考は、こうやって周囲の気を引きます。
ほんまは、別に悲しくないし泣いてないよ。笑
この変化、わかるでしょ??
彼女がしてきたことは、
私のアドバイス、「しなさい!」と言ったことを、ただひたすら全てしました。
これ、簡単なようでなかなか出来ません!
本気で「依存共依存」を捨てると決めてないと出来ません。
「私」を握りしめていると出来ませんし、
「私」の握りしめは、そもそも「依存共依存」です。
こちらの動画を見て、何も変わってない人、
衝動が走らなかった人は、
自分を直視しない思考で、自分を誤魔化して、自分を一切受容しないことを選んだだけです。
自己責任で。
これを見れば変わるんです。
コンサル生、全員見事に、
「私は依存共依存の病気です」と、
自己肯定しています。
つまり、自己肯定出来ない人が変わらなかった人です。
【幸せにしかならない生き方】という、
愛も豊かさも幸せも無限に拡大し、
愛し愛される生き方をしたいと本気で望む人に、
最も簡単な方法をシェアします。
コンサル生にシェアしたことです。
SAORIの思考を真似る、鵜呑み。
以上です。
そうすれば、自然に「依存共依存」思考は捨てられます。
私、「依存共依存」思考なんてないので。
という、
最速の方法を彼女は、素直にやったんです。
たまに、「私の!」が出ますが、
一言だけ言えば気づきます。
知性です。
もちろん、素直に受け取ります。
だって、変わると決め、望みを叶えると決めているから。
ここで、「依存共依存」思考で、いつものように張り切って反発したり、構ってを出したりすることの
愚かさをよく知っているんです。
それで苦しんできたんだから。
自分が選んで経験した「愚かなこと」は、
もうしない!!
という、
強い意思です。
これが、自立です。
「SAORIさん、構って、なんとかして」じゃなく、
自分で学び、自分で決めて行動する。
だから、私は本気で変わると決めた人に、
無限の愛と豊かさのエネルギーを無限に注ぎます♥️
お金払えば変えてもらえる、依存共依存思考が大好きな人って、
覚悟がないんです。
欠落しているんです。
手放したんです。
代替品として手に入れたのは、無意識無自覚の嘘、虚言癖です。
しかし、これも受容して自覚すれば捨てられるんです、本気なら。
コンサル生見てたらわかるじゃん。
同時進行で子育てに向き合っています。
私は、自分のことと子育てを同時にすることを
禁止しています。
まずは自分。自分が自立してないのに、
子育てに意識を向けてる場合じゃないんです。
しかし、彼女は例外です。
自分のことをやり、パンケーキ子育てにも向き合える。
だから、同時進行してる姿を見守っています。
もちろん、パンケーキ子育てに傾いた場合、即座に禁止しますよ。
子育てはやることやってからやれ!
が、宇宙の法則なので。
「こっちの世界は居心地が良いよ、
SAORIさんの大きな愛に包まれて、
安心して身を委ねられる。
心を開いて素直になって自由で穏やか。
私が欲しかった場所がここにあるよ。」
コンサル生みんなこう言います。
①にも書きましたが、
無条件の愛を受け取っているからです。
受け取る力、実力です。
「依存共依存」は周りは敵だらけ。
何かしてもらったら返さないとならず、
してあげたら絶対に返してほしい。
浅はかだから自分のことしか考えない。
そして「謝る」という手札で被害者ヅラをする。
「謝れ」と加害者になる。
しんどい生き様ですし、周りは敵の世界を創造しているんです、自ら。
だから、本当に困った時に、
誰も無償で手を差し伸べてくれない。
そらそう。
「依存共依存」の交友関係って、損得勘定で成り立つから
無償、無条件とは無縁です。
その「無縁」を、
自分で手に入れ、安心して穏やかに過ごしている♥️
わずか2週間で彼女が手に入れたものは、
全てずっと欲しかったもの。
宇宙の導きに従う女は神がかる。
真実です。
宇宙の愛を受け取り、
SAORIの愛=宇宙の愛を受け取っている。
自分を直視するのが当たり前になった彼女は、
人のこともよーくわかっています。
よく分析しています。
そらそう、
自分を直視していれば、人を直視できるんです。
先日のグループコンサルの感想なんて、キレッキレでしたよ。笑
後ほど紹介しますね🌹
彼女も、私と彼のパートナーシップが大好き♥️
タロットカードのタワーが起きたことを、
しっかり受け取った知性はやはり才能。
昨日さ、彼が「タロットのタワーって悪いイメージだよ」って、
私がリーディングするの知らないのに言うから爆笑!
タワー🗼は、
宇宙から愛されていて、その愛を受け取れる人に出るカード。
だって、
また創り直す能力があるから出るんだもん。
彼がリーディングしてって言うから今度します。笑
で、そうね、
コンサル生しか知らない私の姿も彼の姿もあります。
「無条件の愛、相互依存」のパートナーシップと、「依存共依存」のパートナーシップの違いをタイムリーに知っています。
だから、変化が早い。
ただ、「素敵」とか言うんじゃなくて、
しっかりと、
違いを分析しています。
それも、またシェアします。
彼女が見せてくれている、
知性の使い方。
それは品性。
そうです、彼女に与えられた才能は、
知性と品性。
品性も知性もない野蛮人が大半の中、笑
与えられたこの才能はとても豊かです♥️
幸せじゃなくて、愛も知らないくせに「自我」丸出しの女は、野蛮で下品です🙅♀️
彼女は、自分が感じる、
自分だけの「SAORIさんの魅力」を
めちゃくちゃ大切にしてくれています🌹
だって、
それが、1番手に入れたいものだから。
だから、私は彼女が大切にしているものを、
大切にしています♥️
つまり、私は私を愛している♥️
私は私を満たして、私が私を幸せにして、
私の全てを大切にしている♥️
この愛を愛している♥️
結局、
みんなが幸せになるには、ここに着地するんです。
素直で可愛くて、純粋な彼女。
守ってあげたくなる可愛さと、「大丈夫ね!」と心底思える強さを持っています。
「依存共依存」思考だと、
絶対にわからなかった彼女の魅力です🌹
これからも私は、彼女の
「女」の魅力を、大切に育み愛します♥️
③に続きます🌹
いいなと思ったら応援しよう!
