見出し画像

看護師の私が、ママになってから変えた働き方と自分を大事にすることの大切さ

こんにちは~♪ saorinです☆
記事を読んで頂きありがとうございます。

今回はタイトルの通り、病院で看護師の正社員として働いていた私が
ママとなり家事育児と仕事の両立をしながら模索し、
自分に合った働き方について話していきたいと思います。

新卒から私は2次救急の総合病院で病棟看護師として働いていました。
そこの病院は毎日入退院の入れ替わりが激しく、
17時が終業時間なのですが21時までの残業なんてザラ、、
第一子妊娠中も妊婦といって業務量が減るわけではなく
毎勤務20~21時まで残業していました。
産休育休を経て子どもが1歳になるのと同時に仕事復帰。
9時~16時の正社員時短として勤務していましたが、
とても時間内に終わる業務量ではありませんでした。
毎勤務、自分の休憩時間を削っては記録をする日々。
記録に追われ、患者さんに満足のいく看護が出来ない日々。
自分のなりたかった看護師なのか?と毎回勤務する度悩んでいました。

そんな中で第二子と第三子(双子)を妊娠。
言い方は悪いかもしれませんが、産休に入るゴールが見えたことで
悩んでいた暗闇に光が見えて
少しほっとした気持ちになったのを覚えています。

産休に無事入り、双子を出産。
双子育児のあまりの大変さに、ほぼ覚えていない(笑)双子育児時代を
なんとか乗り越え、双子が1歳になるのと同時に
再度正社員時短の平日のみの週5勤務として復帰しました。

それからは家事育児と仕事の両立が本当に大変でした。
保育園のお迎えの時間があるため残業が出来ない仕事、
けど見合っていない業務量。削られる自分の休憩時間。
仕事が終わってからも家に帰ってから押し寄せる多大な家事。
待ってはくれない子どもの要望。
何度子どもに『ちょっと待って!!!』と怒り
待たせてしまったり、たくさん八つ当たりしてしまったことか。
今思い返すだけでも心がぎゅっとなる感覚です、、

そんな中、コロナが流行り始めて子どもたちが登園していた
保育園でも2週間休園になることがありました。
下の子のクラスが2週間クラス閉鎖となり、
13日目でやっと明日から仕事に行ける!と思ったのもつかの間、
次は上の子のクラスが2週間クラス閉鎖。
最初は私の看護休暇でお休みを頂いていましたが足りる訳なく、
他のお休みは有給で消化したので
あっという間に私の有給のがなくなりました。
上司に相談したところ、
『じゃあ仕方ないけどこれからはお休みが欠勤扱いになっちゃうね
それか土日も働くかだね。』と
言われた瞬間になんで私は欠勤扱いになってまで働くのだろう?
自分の時間がただでさえないのにさらに自分を犠牲にするの?
私が一番大事にしているのは子ども・家族だけど
その前に一番大事にしないといけないのは自分なんじゃないの?と
気づいたのです。

そこから一度働き方を見直そう!と決心し
正社員時短から9時~16時の週4非常勤として勤務形態を変更しました。
週に1日自分の時間を設けたことで
『子どもにも誰にも邪魔されない、自分の時間を過ごしている』
という感覚が芽生えました。
買い物をしたり、美容院に行ったり、1人でランチに行ったり。
すべて自分の時間で行動出来ることがこんなにラクで
こんなに楽しいのか!と心から思えました。
リフレッシュすることで自分の中にも余裕ができ、
子どもと離れ、ママという位置から離れる時間を作ることで
子どもも心から可愛いと思えることが出来ました。
それほどにまで自分の時間を持って自分を大切にすることが
大事なんだと経験を持って実感することが出来ました。

私は子どもが生まれてから
・母親は家庭を優先して当たり前
・自分の時間を犠牲にして子どもに時間をかけろ
と自分の中で勝手な理想の母親像を作っていました。
でもそんな自己犠牲のもとで育児をしてもイライラは溜まりますよね。
それならちゃんと自分が笑顔になれるよう、
自分を大事にすることが家族の幸せに繋がるんだと気づきました。

そしてもうひとつ気づいたのが、自分の現状に合った職場への転職です。
私は慣れているところで働いた方が楽だからと思って、
ずっと救急病院の病棟で勤務していました。
でもこんなに時間に追われ自分の思う良い看護も出来ない職場で
働いてていいのか?と思うようになり、
時間がゆったりとした訪問看護への転職を決めました。
1人1人の患者さんと向き合うことができ、自分の思う看護ができる。
最先端な医療がなくキャリアアップは望めないけど
育児をしながら自分の思う看護ができる、今の自分にあった職場はここだ!
と認識することができました。

私がこの記事で伝えたいことは2つです。
・ママとして働く時は、自分を大事にする時間を意識的に作ること
・ママとして働く今の自分に合った職場と働き方を自分で見つけ出すこと

とっても長くなってしまいましたがここまで読んで頂き
本当にありがとうございます!
世の中のママさん、これからも自分を大事に毎日過ごしていきましょうね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?