
ヘアメイク持ち込みのメリット
結婚式のヘアメイクは
特別な日にふさわしい✨

美しい髪型やメイクを作り上げるために非常に重要な要素です✨
自分でヘアメイクを
持ち込む新郎新婦も増えています✨
そこで今回は
結婚式ヘアメイク持ち込みの
メリットについてご紹介します✨
まず一つ目のメリットは
自分たち好みのヘアメイクができること
式場の提携サービスによっては
スタイリストによって作られた
一定の髪型やメイクに限定されることがあるため
自分たちの希望に沿ったヘアメイクをすることができない場合があります。
持ち込みヘアメイクの場合は
自分たちが思い描く理想のヘアメイクを
実現することができます✨

二つ目のメリットは、費用削減ができることです。式場の提携サービスを利用する場合
追加料金が必要になることがあります。
自分たちでヘアメイクを持ち込むことで
その費用を節約することができます
三つ目のメリットは
手配が簡単であること
式場の提携サービスを利用する場合
予約や調整が必要になることがあります
自分たちでヘアメイクを持ち込む場合は
事前に予定を立てて
手配するだけで済みます✨

自分たち好みのヘアメイクを実現しつつ
費用を節約し
手配が簡単になるという点からも
持ち込みはおすすめです♪
式場提携サービスか
持ち込みヘアメイクを
選ぶことが大切です。
特別な日を美しく過ごすために
自分たちが一番納得できる方法で
ヘアメイクを楽しんでください✨
安心して任せられる結婚式にするために💒
アプリじゃなくても盛れる♪
可愛いく美しく✨
・こだわりを持った花嫁様✨
・シンプルだけど個性に✨
・10年後見返しても360度美しく似合わせが叶います✨
【センスよく可愛く丁寧にをモットーに】
心を込めて美のマインド作りをしています✨
最後まで見てくださってありがとうございます✨
