💫2023夏環境系学生未来in屋久島ふりかえりメモ
屋久島、、あ、まちがえた、
知床からSaoRiinです🌷
あっという間に9月にはいり、
怒涛の日々を送っている今日この頃。
屋久島を離れてはや1週間。
もうすでに帰りたいなあと、
心のどこかが嘆いてる。
けど、
人生初の北海道、そして、知床。
昨日からやっと実感わいてきて、
じわじわと楽しくなってきた今日の朝!
本日から、知床未来塾はじまります!!
のまえに、
屋久島未来塾のログをちょっとだけここに。
屋久島未来塾
2023年の夏、
3回あるうちの1回目、
屋久島未来塾は無事におわりました!
何度やっても、毎回違う未来塾。
今回も、一味違う5日間の旅となりました。
.
知床がはじまるまえに。
私としては初めての
ワンシーズンに2本の未来塾がある
2023年の夏。
8.28〜9.1まで屋久島、
9.8〜9.12まで知床。
屋久島の知床の間に、
東京帰省を挟んでの今です。
言葉にしきれないけど、
今あるものだけでも、ここに。
"生きるをしてた"
2019ねんから未来塾に関わりはじめて、
最初は大学生の参加者として。
社会人になってからは運営側として。
そのなかで、今回は一番"生きてた"。
最近、well-beingについて探求をしていて、
"ココロとカラダのバランス"が大きなテーマ。
良くも悪くも、未来塾では、
時間も空間も自分自身も
魔法がかかったように、無敵になれる。
ちょっと無理したり、
かなり無茶したり、結構する。
だけど、今回は一番そのレベルが低かった。
キーワードとしては、"自然体"
"自分が大事にしたいこと"
自分と、人と、みんなと、自然と、
対話を重ねていく未来塾。
その場に思いを馳せて、
その場の声を聞くことに集中する。
そうすると、たくさんのものに気づく。
わくわくする時もあれば、
もやもやしちゃう時もある。
時に涙が出るほど苦しくなる時も。
でも、その時は、"違いに触れてる"時間。
私は、"違いに触れる"コト、大事にしてる。
そして、"違和感を感じきるコト"。
たくさんの違和感に出会いました。
なぜ?どうして?なんでたろうか?と。
キーワード"共にいれたこと"
"笑うことは生きること"
焚人対話で、
自分のキーワードを考えた時に、
ふわっと出てきた言葉。
笑うことで、自分も生き生きする。
笑うことで、自分の周りも明るくなる。
笑うことで、みんなと、地球と、繋がれる。
笑う で 生きる
感謝
屋久島未来塾のテーマは、
"あることを受け入れる"でした。
私なりに、
はじまる前、やってる最中、終わった後、
あること とはなにか?
うけいれる ってなんだろう?
あることを、受け入れるって、どうゆうこと?
と、考えてきました。
今の私が辿り着いたところは、
あらゆるものに"感謝"すること。
簡単にできることではないし、
意識しないとできない時もある。
だけど、
あること自体が尊いものであって、
本来はそれたけで十分なのかもと。
あることに、ありがとう。
受け入れる前の、
触れられることに、ありがとう。
有り難し
こんなメモだけど、
みんなに、ありがとうの気持ちでいっぱいです。
感謝 が キーワード でした。
【2023年8月28日〜9月1日
2023夏環境系学生未来塾 in 屋久島】
拝啓
もやもや学生の君へ
そもそも環境に関わる仕事ってどんなやつがあるの?
実際働いてる人たちはどんなことを思ってるの?
楽しみを失わずに生活できるの?
環境を守るにはどの仕事が一番いいの?
最低限生活できるだけのお金はもらえるの?
自分の将来どうしたらいいの?
そもそも環境ってなんだ…?
もう何にもやもやしてるかわからない!
そんなもやもやを抱えている君、
人生を変える旅に出かけてみないか!?
人生は見つけるものではなくて、作るもの
未来塾の空間で、自分の人生をデザインしよう!
敬具
.
2023.9.8 10:37
りん
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?