![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159626350/rectangle_large_type_2_8d83e7bb2637b9a35c70b6bb9cbf7f2d.jpeg?width=1200)
【来月11月に英語教育の本を出版します!】✨
ついに、
人生で一度は挑戦してみたかった
「本の出版」が実現します!
![](https://assets.st-note.com/img/1730083937-qB3MQZNtx2OJjR9nuSDHpaFr.jpg?width=1200)
念願の英語教育に関する書籍を、
Booko出版社さんのサポートを受けて、
出版できることを
本当に嬉しく思っています。
Bookoさんは、
在庫を持たずオンラインで
自費出版ができる、
画期的なサービスを
提供している出版社です。
私のように、
インフルエンサーではないけれど
経験やスキルを必要としている方に
届けたいと願っている方に、
ぴったりな新しい形の出版方法です。
もちろん、
著名な方もこちらで出版されています。
私は
「もっと多くの親御さんが、
英語教育のハードルを下げて、
家庭で楽しくお子さんと
英語に触れることで
英語好きな子どもになることを
知ってほしい」
という想いを胸に、
この本を作りました。
約2年前から、起業について
教えていただいている
「起業18フォーラム」代表であり、
商業出版も11冊にのぼる
新井 一さんから
Booko出版サービスを
教えていただいたのがきっかけです。
「出版をしてみたいけど、
どうやるのかわからない」
という私にとって、
在庫を持たずに出版できるなんて
夢のようなお話でした。
新井先生、ありがとうございます!
Booko出版には、
いくつかのテンプレートが
用意されていて、
初めての私でも
本が書きやすかったです。
歴数十年のプロ編集者の方が
構成や内容について
親身に相談に乗ってくださり、
5月から書き始めた本を
約半年で形にすることができました。
このサポートに心から感謝しています。
先日、
出版を共にする皆さんと
Booko出版の広告用の
写真を撮る機会もありました。
この写真は、
12月号の雑誌「日経トレンディ」に
掲載される予定です。
初めて雑誌に掲載されることになり、
ドキドキとワクワクが止まりません!
この記念すべき写真を
撮ってくださったのは、
プロカメラマンで
「撮り方コーチ」としても
ご活躍されている
田部 信子さん。
素晴らしい写真を撮っていただき
ありがとうございます!
本の出版日が決まりましたら、
改めて皆さんにお知らせします。
親御さんにとって
読みやすく、わかりやすく、
英語教育への情熱を込めた一冊です。
お子さんと一緒に
英語を楽しみたいと願う方、
ぜひ手に取っていただけると嬉しいです!
#出版
#booko
#英語教育
#おうち英語
#親子英語