![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171951573/rectangle_large_type_2_88fbb8f6330445b19fd842a628da36b9.png?width=1200)
【LIVE動画】本当の自分に戻るほど、叶っていく。
こんにちは、さおりです。
今日は「本当の自分に戻るほど、叶っていく」ということでライブ配信をしたよ。
そもそも「本当の自分って何?」ってところから。
誰かの顔色を伺ったり、自分の感情に蓋をしたり、世間的に見てマルなものを選んでいる時、私たちは本当の自分からはずれたところにいる。
なぜならば、基準が自分にないからだ。
自分を押し殺して、誰かにとってのいい人になろうとしている時は、誰かの基準になっている。ちなみに誰かにとってのいい人とは「どうでもいい人」
どうでもいい人であるからこそ、気に掛けられることもないし、大事にされることもない。
周りに気に入られるように、空気を読んでいたはずなのに、どうでもいい人であるから蔑ろにされる。・・・悲しい。
周りに気を遣っても、自分が我慢しても、いつも大事にされない。
これが本当の自分からずれた状態である。
では、「本当の自分」とは?
自分中心で、感情はそのまま表現し、自分が正しいと思うことをする人。
選択するときはいつも自分基準。やりたいから、やる。行きたいから行く。
もし誘われても行きたくなければ、いかないという選択も取る。
かつての私は「本当の自分」を生きている人を見て、なんてワガママなんだろう。と嫌悪していた。
いい人になろうとしていた私は大事にされることなく、ワガママに見えた「本当の自分」を生きている人の方が愛されていた。
その時に思ったのである。
「いい人になろうとしても、誰も嬉しくない。」
そこから私は「本当の自分」を生きるを意識した。
直近での体験をシェアしようと思う。
つい先日、夜に友達と話したいなと思いたった。最近できた友達。これまでだったら「急に誘うなんて非常識」と思っていたけど、声をかけてみたのである。声をかけないと私が話したいと思っていることも伝わらないから。すると急遽zoom 会をすることに。
私はお酒を片手に参加した。当然ながら終盤には酔っ払い、画面オフ&ミュートにして勝手に退出。勝手に召集をかけて勝手に1人退室したのである。・・・ここまで聞くと、とんでもなくワガママに聞こえるかもしれない。
だけど、結果的に良かった。誰にも気を遣わず、本当の私を出せたことで私が伝わった。そして気になる友達の反応は、「全く気にしていなかった」のである。
なんならこれまで以上に仲が深まった。
私は私のままでいい。
自分が感じることが正解。
自分が選択することが正解。
いつも正解は自分の中にあるのである。
本当の自分で生きることは、メリットしかない。
心からそう思う。
詳しくはライブ配信を見てね!
いつもありがとう!
今日も応援しています!
🔻🔻🔻
自分らしさ全開で願望実現が加速するメルマガ(無料)💌
https://saorimind.com/p/r/PW8sI1Y6