![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140489151/rectangle_large_type_2_a668f885730a82969410c3bce74c9d56.png?width=1200)
あなスパグラフィティ~③その他部門【前編】
さあさあ、バラエティ豊かなその他部門、ゲスト回や企画回などが目白押し!
何人のゲストさんがきてくれたのかな、なんて数えようと思ったのですが、あまりの数にすぐあきらめた私です(笑)
エピソードNo.1 豆島圭さん
椎名ピザさん&納豆ご飯さんがゲストの、【創作について語っちゃう?】を推していただきました。
marmaladeさん語録はたくさんありますが、その中でも一位二位を争う名言、「ストローさして吸いたい」をかなりの熱量で語ってくれました。そして豆島さんのコメントから、なんと次のすまスパメンバー誕生⁉
もうすぐ登場されますからお楽しみに!
エピソードNo.2 Blue Jamさん
いつもクールにオトナなコメントをくださるBlueJamさん。すまスパPROもアレレマートも楽しかったなあ!
遅れながらも聴いてくださってるなんて、感激です。文フリではそのお声をぜひみなさんに聞かせてあげてください!
エピソードNo.3 はそやmさん
noteを楽しむ天才!はそやmさんが推してくださったのは「荒ぶり女子会トーク」でした。めろさんのサンドイッチマンネタ、ほんと面白くて、コメント欄が賑わいました~。めろさんも間違いなく天才のひとり。
天才が天才を称える、なんかすごい記事でした。
エピソードNo.4 ヱリさん
あやしもさんとヱリさんがお友達、というのは「創作について語ろう」のときに聞いてびっくりしました!あやしもさん回のときに聴いてくださってたとは!
note公式の人…なんかすごく光栄です!
あやしもさんもヱリさんも明るくてお話上手。こんなお友達がリアルでいたらめっちゃいいなあ!
エピソードNo.5 ピリカ
居酒屋紫乃、は私の推しコーナーのひとつです。TOKYOFMで昔サントリースポンサーのラジオがあったのです。ほろよい気分で話す人たちの会話に聞き耳をたてる。グラスがかちゃんかちゃん鳴る音も雰囲気があって好きで。
( Saturday Waiting Bar)は、TOKYO FMの制作により、エフエム群馬を除くJFN系列37局(放送終了時点)で1992年4月4日から2013年3月30日まで放送されていたトーク番組である。
いや、なぜ群馬だけ外す?
すまスパでもやりたい!と紫乃さんにお願いして配信させていただきました。geek さんと紫乃さんのお話、geek さんの深~い声がオトナっぽくて素敵だった!
エピソードNo.6 樹立夏さん
樹立夏さんはゲストにも来ていただきましたが、とにかく真摯に文章に向き合っておられるnoterさんのおひとり。微熱さんの、花が咲き乱れるようなエネルギーほとばしる回に一票を投じてくださいました。
微熱愛がバシバシ感じられる表現力に、感動しました。昼休みに樹さんが聴いてくれるなら私もがんばらなきゃね!
エピソードNo.7、No.8 バクゼンさん
さすがバクゼンさん、セレクトがしぶいわあ。
こびと部の決起集会にすまスパが潜入しました!みたいな形になってましたが、この回も楽しかったなあ。私は無味乾燥な現実思考の人間ですが、この回をきっかけに愛車に話しかけるようになりました。こういうの大事、ってやってみてから気づきました。
バレンタインの恋愛トーク、私もmarmalade さんの「アジの開きを見ては泣き」「のれん系?」に盛り上がってしまいました。ほんとmarmalade さんは得点王ですよね!恋愛トークは苦手なこーたさんですが、押された経験はたくさんありそう。(ピリカ調べ)
まだまだ中編、後編と続きます!
お楽しみに!
いいなと思ったら応援しよう!
![ピリカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82913731/profile_6aa5af94e7a2c216a86ff3a4415bd7e2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)