![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132171802/rectangle_large_type_2_c25ed5574fc6f7d98c2c354b0b2f63bb.png?width=1200)
「LINE自動化」で解決できること5選
LINEで予約を受け付けていても、
タイミングが悪く、
うまくかみ合わない時って
ありますよね。。(^^;)
@brasil_chiemi サロンや治療院の予約受付、かみ合わなくて面倒な時あるよね?LステップならLINEからの予約を自動化でき、予約率アップが狙えます!ドタキャン防止のリマインダーも自動配信可能! #Lステップ #サロンあるある #予約システム
♬ オリジナル楽曲 - ちえみ@公式LINEで売れる仕組み作り - ちえみ@公式LINEで売れる仕組み作り
今回は、
LINEを自動化するメリットを
ご紹介します(^^)/
サロンや治療院など
予約を伴うサービス業の方は
必見です。
①LINEから 「らくらく予約受付」でリピート率アップ
![](https://assets.st-note.com/img/1708960999947-bAbFpEjnxI.jpg?width=1200)
手書きの予約表では
「後から予約する!」と言われても
その後、なかなか予約されないことも。
LINEで予約を自動化すれば
簡単に予約できるので
お客様が家に帰った後でも
店舗が休みの日でも、夜でも予約を入れてもらえる。
しかも、
予約完了メッセージも自動配信されるので
慌てて返信する必要がない。
管理画面から
先々の予約状況が把握しやすい!!
②リマインダー配信でドタキャン防止
うっかり忘れや予約間違いを減らす
リマインダー配信も自動なので手間いらず。
③空き状況の問い合わせ対応の時間を削減
LINEだけで予約が完結できるので
「いつ空いてますか?」という
問い合わせが減らせる。
空き状況の問い合わせ時に
施術中とか、忙しい時で返信するまでに時間がかかると
また空き状況が変わってたりし、
その後、お客様と何回かやり取りしないと
いけないのも結構な手間ですよね?
自動化することで
店舗側も、お客様側にも
メリットがあります。
来店後の次回予約も
店頭に予約のQRコードを置いておけば
スマホ操作になれている方なら
待ち時間に予約をしてもらえます(^^)/
④初回の対応時間が大幅削減
予約してもらうと、
来店前に自動で事前アンケート、問診表などを送れるので、
初回来店時の対応時間が短縮できる!!
事前にお悩みが分かっていれば
話の切り出しもスムーズですよね(^^)/
⑤お客様への事前教育でサービスや店販の促進
メッセージを定期的に配信することで
お客様へ商品の必要性を事前教育でき、
話を切り出しやすくなり、オススメしやすい。
事前にサービスへの理解がある程度できているので
説明時間も短縮できるし、回数券を購入してもらいやすく!!
これらの機能を可能にするのが
公式LINEにつないで使う
Lステップ!!!
興味のある方はこちらから
Lステップ30日間無料お試しはこちらから>>
LINEをつかった売上アップの秘訣を
もっと知りたい!
という方は
公式LINEに登録してくださいね!
今なら
成功事例プレゼント中!
>>ゼロから始める!
LINEを使った「売れる」仕組みづくり