見出し画像

自分のことしか見てこなかったよな

昨日の夜執筆した内容が少しネガティブな方向にいってしまって、それに引っ張られたのかなかなか寝つけず夜更かしをしてしまいました。

そのお陰と言うと変ですけど、ちょっとした変化があったので、今日は前向きな反省回にしたいと思います。

まぁタイトルにあるように、自分のことしか見てこなかったというのが今回のテーマなんですけど、自分のスタンスとかスタイルを否定するつもりはなくて、単純にやり方の問題というか、もう少し視野を広げるべきなんじゃないかって思ったんです。

体感として、『自分のためにやったことが誰かに感謝される経験』をたくさんしてきていて、最初から誰かのためにやったことはあまり喜ばれない気がしています。

もちろん人によって合うカタチがあると思うので、僕はそっちが合ってるという話なんですけど、人間は集団の生き物ですから、何にせよ他者に貢献しないと生きていけません。

それなのに僕は、自分のためにやることを考え過ぎていたというか、勝手に受け取ってくれればいい精神ばかり先行していていたんじゃないかと思います。

特に創作は、受け手が勝手に共感したり救われたりするのが健全という感覚があるので、誰かのために何かを創るってちょっと変だなって思うんです。

ただ、自分自身の掘り下げる場所をもう少し変えることはできるのかなと思います。

ここ最近の大きな気づきとして、僕の原動力は充足感であることがわかりました。

大半の人の原動力は劣等感や怒りなどの満たされないことで生まれる負の感情です。でも僕はそれで創作ができなかった。

満たされない空白をどうしたら空白のまま満たせるかを考えた方が、言葉が湧いてきました。

そこをもう少し掘り下げていくと、たぶん自分が求めてる「小さな幸せを大事にする」みたいなことに行き着くと思うんです。

僕はいかにありのままでいられるかに重きを置いてるので、何者かになりたい人の気持ちがよくわからないんですよ。

それは、何者かになったところで自分は自分のままだと思ってるから、何かを成し遂げたり、夢を叶えたりしないと自分に価値がないって言う世界観が存在しないというか、どっちにしろ自分の心の充足感の問題が片付かないと終わらないってことなんですよね。

例えば僕にとっての充足感って言うのは、気を許せる人がいて思う存分甘えられたり、いつもと同じ空気なのになぜか澄んでるように感じたりすることだから、人によっては生まれたときから当たり前に持ってるものな訳です。

でも、身近にあるものだからこそないがしろにして
しまうことはあって、僕からすると待ってるのに大事にしてない人っていうは凄く贅沢だなって思うから、そういうところから他者への視点を入れて創作するみたいなことをやればいいのかなと思います。

これがないものねだりになると劣等感の方に向かってしまうんだけど、僕はある種恵まれた環境で育っていて、振り返ると愛してくれてた人がいたよなって思えてるから、今ある人にはそれを大事にして欲しいって真っ直ぐ思えるんですよね。

その上で、何も満たされてないし何も解決してないけど一瞬だけ心が温まる時間みたいなものを作るのもやれれば、僕と同じようにまだ居場所を見つけられてない人にも何か提示できるんじゃないかと思うんです。

とにかく誰かのためになることをしたいと言うよりも、もう少し自分以外にも目を向けて、たくさん笑顔ぎ見たいなって思っています。

僕が最初に憧れた歌手という職業も、アリーナの1万を笑顔にする力があるって人達ってところに惹かれてるわけですから、そもそも歌手になりたいんじゃなくてたくさんの笑顔を作れる人になりたかったはずなんですよ。

それなのに自分のことであーだーこーだと悩んで、めんどくさいとか向いてないとか言ってたと思うと腹が立ちますね笑

今日、歌手のなり方って馬鹿みたいな検索をして動画を何本か観たんですけど、その中で、「ぶっちゃけ音源作ったり歌唱動画を撮影するのってすごいめんどくさいんだよね。でもそれがめんどくさいって思うなら歌手目指すのなんてやめちゃえばいい」って言葉がめちゃくちゃ刺さりました。

自分が音楽を好きじゃないから、熱量がないから、めんどくさいと感じてるもんだと思ってたんですけど、ボイトレの先生としてYouTubeに動画を投稿してるような人でもそう思うのなら、めんどくさいはただの言い訳なんですよ。

僕は電話が苦手で、曲が出来た後にスタジオの予約をするところでいつも何週間も経ってしまうんですけど、それってめんどくさいだけだから、一回気合い入れて電話すれば5分くらいで済む話なんですよね。

まぁホントは予約なしでふらっと行ける場所があるといいから、家で歌を撮れるのが1番ベストではあるんですけど、防音室を導入しようとしたらめちゃくちゃお金がかかるし、そもそもアパートだ防音室置いちゃダメなとこも多いから気合い入れるのが1番コスパがいいんですよ。

お風呂とか洗い物とか、僕は結構後回しにしがちな性格なので、そういう怠惰な部分というか、息抜きできる場所をちゃんと作りつつメリハリのある生活を心がけていきたいと思います。

外に目を向けないのは自分のことで必死だったからでもあるけど、世の中の話題がすごく心に来るから、自己防衛としての側面もあったんです。

でも、さっき書いた僕の充足感という部分で考えても、周りに目を向けていかないと得られないものではあるので、自分がしんどくならない程度にアンテナを立てるみたいなことから始めていこうと思います。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?