【U24高校生大学生創業体験プログラムSta-sh04事業報告】アントレプレナー 創業機運醸成
U24高校生大学生創業体験プログラムSta-shとは?
本イベントは、2019年から福山市で開催している15歳以上24歳以下の学生を対象とした創業体験イベントです。高校や大学を卒業したら“就職”となりがちなこの世の中ですが、「“創業”や“起業”という方法もあることを知ってほしい。学生に創業を体験できる機会を提供し、将来の選択肢を増やしてほしい。」これが本プログラムの開催に至ったきっかけです。第4回目となる本年度はプレイベントを2回、本イベントを2日間、アフターイベントを1回開催しました。
本年度も福山ビジネスサポートセンターFuku-Bizuの高村センター長、池内プロジェクトマネージャーアドバイザーによるプログラム&サポートのもと「観光」「デニム」「食」「教育」「スポーツ」の5つのチームに分かれ、地域の課題を解決するビジネスプランを考えました。
1チームには学生だけでなくメンターとして2日間を通じて経営者や地域の方が学生のサポートを行って頂きました。地域の課題を「創業」という視点で考えるだけでなく、地域や企業との関わりを提供する機会になりました。
また最終日には、審査員の方々の前で学生の興味とワクワクにあふれた事業をプレゼンテーションしました。
また、今年は初めてSta-sh04の3チームが2日間で作り上げたビジネスプランを元に第1回せとうちビジネスコンテスト(2022年9月25日開催)に挑戦しました。総エントリー38組の中から3チーム全てが一次審査を通過し、最終審査へとすすみました。結果は「enDress」チームが審査員特別賞を受賞しました。
_ 地域×学生・企業×学生・学校×地域・学校×企業 _
Sta-shのコミュニティの進化を感じたSta-sh04
今年で4回目となった今年のSta-shの参加者は初めて参加が16名、2回目の参加が7名でした。Sta-sh01,02,03に参加してくれていた高校生が県外の大学に進学。今度は大学生となって04に参加。一度福山を離れた目線で地域の課題と向き合いました。
また、Sta-sh01に参加してくれた大学生が就職した企業(ベイシス株式会社・有限会社山陽不動産)の社員2名がサブメンターとして参加をしてSta-shというイベントが「居場所」になり、高校生や大学生、また社会人になっても地域の人たちと繋がることが出来る場になっていると感じました。
本年度もたくさんの方々のご協力のおかげで昨年より進化したSta-shとなり、高校生大学生に向けて創業という視点で社会と向き合う面白さ、挑戦することの楽しさ難しさ、地域の方々の温かさを感じる機会を提供することができました。色々な学生さんの成長と共にSta-shも一緒に成長していきます。
■U24高校生大学生創業体験プログラムSta-sh参加学校名一覧
*イベント参加学生 合計150名以上
<高校>
広大附属福山高等学校・福山市立福山高等学校・福山暁の星女子高等学校・近畿大学附属広島高等学校福山校・ 福山葦陽高等学校・福山商業高等学校・金光学園高等学校・広島県立東高等学校
<専門学校>
岡山ITクリエイター専門学校
<大学>
京都大学・広島大学・愛媛大学・県立広島大学・福山市立大学・大阪公立大学・早稲田大学・近畿大学・岡山理科大学・福山大学・立命館大学・甲南女子大学・立教大学・上越教育大学・京都産業大学・広島修道大学・広島大学大学院(順不同)
<Sta-sh04各イベント報告>
---------------------------------------------------------------------
【Sta-sh04 プレイベント① 学生プレゼン&交流会】
---------------------------------------------------------------------
■プレゼンター
⚫︎広島大学附属福山高校3年 中川 歩優さん
Sta-sh03のテーマ「食」に参加がきっかけで「高校生の居場所づくりプロジェクトSTUily」立ち上げメンバーとして活躍
⚫︎福山大学 3年 人間文化学部心理学科 藤本 悠太さん
Sta-sh03のテーマ「食」に参加。大学のキャリアデザインゼミのリーダーとして活躍中
⚫︎広島大学 大学院 人間社会科学部卒業 宮内 涼雅さん
Sta-sh02のテーマ「デニム」に参加。現在は、福山でデニムの縫製士として修業中。将来、デニムのマイブランドを立ち上げたい
2019年からの始まった『U24高校生大学生創業体験プログラムSta-sh』に参加したことのある3名が創業イベントを体験して感じたことやそれがきっかけで現在自分がどんな活動をしているのかをプレゼンテーションしました。
3名のプレゼン後にSta-sh OB/OGを交えて交流会を開催し、本番に向けて準備を行いました。
■日 時:2022年5月29日(日)14時~15時30分
■場 所:福山市紅葉町2-27日本生命福山ビル1F せとうちTech LAB
■参加費:無料
■参加者数:12名
---------------------------------------------------------------------
【Sta-sh04プレイベント② プレゼン資料作成イベント】
---------------------------------------------------------------------
*募集チラシも事前にソフトバンク(株)様に指導いただきながら高校生実行委員が作成しました
この度は、Sta-shSta-sh実行委員高校生メンバー企画、「1分自己紹介を極める」というテーマで各自事前につくってきたプレゼン資料にてプレゼンを行った後、「ソフトバンク流プレゼン講座」を開催。
「プレゼンをどういう目的をもって誰に伝えたいのか、その人にどういう行動をしてもらいたいかを考える」という講義に学生たちはうなずきながらメモを取っていました。
---------------------------------------------------------------------
Sta-sh04 2日間で地域の課題を解決するビジネスプランを考える
---------------------------------------------------------------------
【開催概要】
■開催日:8月20日(土)21日(日) 9時~18時
■会場:福山市役所本庁 大会議室
福山市東桜町3-5
■参加費用:無料
■参加対象:15歳~24歳以下の高校生・専門学生・大学生
■参加者:23名
【Sta-sh04 1日目起業家講演会】
Sta-sh04の創業体験プログラムの中で起業家から直接お話を伺いました。三原出身で中学まで福山で過ごされたベイシス株式会社 代表取締役吉村 公孝様より高校生大学生に向けてお話して頂きました。
どんな学生生活を送り、いつ何故起業しようと思ったのか…また成功談だけでなく失敗談もお話頂きました。学生さんにとっても貴重な体験になったと思います。
_______________________
<チーム紹介>
_______________________
観光チーム<最優秀賞受賞>
第1回せとうちビジネスコンテスト最終選考へ進出
デニムチーム
第1回せとうちビジネスコンテスト最終選考へ進出<審査員特別賞受賞>
食チーム
その後、このPlanがきっかけでメンバーの一人が料理で人を繋ぐ「ツナギ」を設立し、実際に起業。https://tsunagi.gai.blue/
また、その他のメンバーも自身でSta-shの体験を「プレカレ」のコラムに寄稿
教育チーム
スポーツチーム
教育チームとスポーツチームが合同で第1回せとうちビジネスコンテスト 最終選考へ出場
_______________________
<審査員>
●一般社団法人ふくやま社中 代表理事 小林史明氏
●中小企業家同友会福山支部 支部長 水ノ上貴史氏
●県立広島大学 教授 吉川成美氏
●まちづくり会社leuk 代表取締役 古賀大輔氏
●福山大学 工学部 スマートシステム学科学科長 香川直己氏
●福山市経済環境局 局長 池田 圭次氏
<ファシリテーター>
●福山ビジネスサポートセンターFuku-Biz
プロジェクトマネージャー 池内 精彦氏
<メンター>
● ソフトバンク株式会社
テクノロジーユニット モバイル技術統括 5G & IoTエンジニアリング本部 西日本IoT技術統括 技術開発室 オープンイノベーション推進課
横山 大城さん
●(株)夢石庵 代表取締役 森 真保さん
●(一社)せとうちPEDAL Life 理事 北村 嘉浩さん
● (株)経済リポート取締役社長室長 高橋 真木さん
● ハタラクデザイン合同会社 代表社員 三谷 宜雄さん
*順不同
-------------------------------------------------------------------
Sta-sh04アフターイベント
【自分らしい仕事、働き方について考える】
---------------------------------------------------------------------
Sta-sh04アフターイベントをオンライン、オフラインのハイブリッドで開催しました。
福山市内だけでなく京都、東京、ネパール、ブルガリアからの留学生も参加してくれました。
福山シティFCの岡本 佳大代表の『自分らしく生きる』というテーマのお話ではこれから自分が描く場所に辿り着くためには今、どのような考え方が必要でその為の手段の選び方、必要な準備について例を挙げながら学生に伝えて頂きました。
学生は『自分らしく』に対して焦らなくていいことや未来に対して全体像がわかったなどの感想を頂きました。
また、2部の『自分らしい働き方』のパネルディスカッションでは池内 精彦さんの進行のもと、学生さんが考える自分らしい働き方や創業体験を通じて感じたことを共有してもらいました。
た。
Sta-shは学生の創業体験イベントですがこのイベントを通して地域の大人同士の連携や学生の継続的なサポート、また新たな学生プレイヤーの発掘に繋がっていると言って頂きました。来年度は更に進化したSta-sh05にしていきたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
<Sta-sh04にサポートいただいた皆様>
ベイシス株式会社/株式会社ドリーム・アーツ/株式会社アクティオ/有限会社山陽不動産/マツバ建設有限会社/カルテック福山代理店/ファニーズファクトリー株式会社/瀬川司法書士事務所/株式会社Salt design/株式会社グランシップ/有限会社ぬまくま夢工房/麻生廉司税理士事務所/ふくやま駅前通り法律事務所/洋裁印刷店ROEN/nouvelle vague/カジュアルダイニング楽笑/甲斐陽子/有限会社オックスフォード教育研究室(順不同・敬称略)
■運営企画:Sta-sh実行委員会
■主催:(一社)ふくやま社中
■共催:福山市・(公財)ひろしま産業振興機構・福山ビジネスサポートセンターFuku-Biz
■特別協力:ソフトバンク株式会社
第5回目となるSta-shについて
2023年9月2日(土)3日(日)に開催が決定しました。
■「U24高校生大学生創業体験プログラムSta-sh」に継続寄付のお申込みはこちら(月額500円~)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?