コロナ対策をしてオフライン開催!U24高校生大学生創業体験プログラムSta-sh02
『5つの会場をオンラインで繋ぎ、最後は1つに』
U24高校生大学生創業体験プログラムは、
【デニム、教育、地域メディア、エンタメ、国内旅行】の5つのテーマでグループに分かれて、コロナ感染拡大防止の為、密にならないように
各会場6、7名という少人数の5会場をオンラインで1つに繋ぎ、ファシリテーターのもと全会場、同時進行で創業体験プログラムを開催します✨
2日目の発表会の時のみ全員が広い会場に集まりプレゼン。その様子は生配信予定です🎥
学生さんからの『オフラインで開催したい!』という思いが形になっていっています。
コロナで新しい時代が始まり、新しい発想で新しいビジネスや企画を考える体験は将来創業をしなくても必ず役立つ経験になると思います。
学生の皆さんのご参加お待ちしています💁♀️
申込みはこちらから。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJXy4LNrge_y0mhXGRB1_N5fsCF9ENvTtZ56pSLS6qkMOYZQ/viewform
◎ファシリテーター
池内 精彦氏(福山ビジネスサポートセンターFuku-Biz プロジェクトマネージャー)
◎メンター
高村 亨氏(福山ビジネスサポートセンターFuku-Bizセンター長)
藪田 健一氏(福山商工会議所青年部 会長)
中村 剛氏
◎アドバイザー
【デニム】篠原 由起氏(篠原テキスタイル(株)新規事業開発リーダー)
【教育】福原健太郎氏(株式会社グランシップ代表取締役)
【地域メディア】村上真知子氏(株式会社アスコン)
【エンタメ】島田 宗輔氏(一般社団法人せとうちPEDAL Life 理事長)
【国内旅行】細羽 雅之氏(株式会社サン・クレア代表取締役CEO)
◎審査員
小林 史明氏 (一般社団法人ふくやま社中 代表理事)
中山 博光氏(株式会社リゾーム代表取締役)
玉井 由樹氏(福山市立大学 都市経営学部 教授)
中原 貴裕氏(株式会社アスコン 代表取締役)
◎サポート企業団体(敬称略・順不同)
福山市
公益財団法人ひろしま産業振興機構 ひろしま創業サポートセンター
福山ビジネスサポートセンターFuku-Biz
株式会社リゾーム
株式会社ファーストクリエート
一心グループ株式会社
株式会社アスコン
株式会社グランシップ
Clothing Service ロウエン
ベイシス株式会社
麻生康司税理士事務所
有限会社山陽不動産
株式会社 ガスエナジーヤブタ
株式会社ligne
株式会社サン・クレア
篠原テキスタイル株式会社
福山電業株式会社
株式会社Salt design
フクガクシェア