![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161015548/rectangle_large_type_2_bd16e38e87942c3d6c4c65361d6f0eb2.png?width=1200)
【891球目】18,000円
18,000円。禁煙することによって1ヶ月で得られる金額です。18,000円で何ができるか。今日はそんなことを考えてみます。
西明石から東京
西明石から東京まで新幹線でいけてしまいます。お弁当とお茶もついて来ますね。片道代金にはなりますが、東京までいけてしまいます。
先日、何十年ぶりにひっぱりだこ飯という駅弁を食べました。駅で買って新幹線で食べた訳ではなく、近くのスーパーに売っていたのを食べました。本当に久しぶりに食べましたが、美味しかったですね。気になる人はぜひ。
チケット代金
東京ディズニーランド・ディズニーシーのチケット代金を調べてみました。
日によって金額が変わりますが、私が調べた日だと、10,900円/大人1人でした。18,000円だと十分お釣りがきますね。
ユニバーサルスタジオジャパンでも調べてみました。私が調べた日は9,000円/大人1人でしたね。18,000円だと2人いけてしまいます。ユニバーサルスタジオジャパンは年間パスを販売しているのですが、その年間パス・スタンダードの金額が19,091円でした。18,000円に少し足せば年パスまでいけてしまいます。
お昼ごはん
20日稼働で18,000円を割ると1日900円追加できます。今までのお昼を1,000円だとすると1,900円まで増額可能になります。1,900円のお昼ご飯。探す方が大変です。ココイチ行くと、だいぶトッピングできてしまいますね。
18,000円の効果は絶大です。
利回り
月々18,000円が利回りとして入ってくると仮定をすると、いくらの元手がいるでしょうか。仮に年間2%で回ったとすると、18,000円×12ヶ月=216,000円。10,800,000円の2%が216,000円になります。約1000万円の元手が必要なのですね。ここでは税金考慮していません。月々18,000円。とても大きな金額だと感じています。
5年で100万!
月18,000円も大きいのですが、5年で100万円と聞いたほうがより大きく感じませんか?5年で100万円となると、それだけで止める理由になりそうですね。それくらい大きな金額だと思います。
最後に
月18,000円。その約半分弱が税金です。
月々9,000円をタバコを吸う為に払い続けてきた訳です。喫煙者は優良納税者ですよ。それは今までも思っていましたし、今もそう思っています。そんなに大きな金額を納税している感覚もなかったですけどね。改めて数字を見ると、大きな金額だと認識します。そして、それを止めることができていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。必ず継続していきます。
本日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします(#^.^#)
いいなと思ったら応援しよう!
![井上社長|三陽工業株式会社](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46331114/profile_6553855dad45190689439ffecf05fc0b.png?width=600&crop=1:1,smart)