BirdDog 4K-QUAD NDIコンバータが大幅に進化していた件〜最新ファームへのアプデ手順まとめ〜
久々にNDIコンバーターネタです。
以前よりBirdDog製のSDI-4入力タイプNDIコンバータを使用してます。いま3台持っていましたが、その台数を使うことも少なくなってきていたので、うち1台を売りに出していましたところ、本日売れたわけです。
よって、出荷前に最終の動作確認を行うべく、久々に4K QUAD をお触りしていました。
上記は以前にBirdDog 4K QUAD NDI コンバータについて記述したnote記事ですが、このようになかなかのじゃじゃ馬さんです。それが劇的に進化を遂げていたのです。
その最新版へ古いファームからアップデートする手順、見た目の変化などを以下にまとめておきます。
この作業は4Kファミリーに属するコンバータで共通となり、情報がほとんどネット上で見当たらなかったのでまとめておくものです。ここからは必要な方のみお読みいただければと思います。
(この製品のじゃじゃ馬感はこれを持っている誰しもが経験されていると思いますが、信号認識すら危うかったところからはマシになってる感覚が主観としてはありました)
ここから先は
1,763字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?