Tricaster使いって日本に何人いるのかな??
皆様、こんにちは。はじめまして。
Tricaster 使い始めて10年経ちました。
ふと気づくと10年も経ってしまったということで、周りを見渡せば、コロナ禍でのネットライブ配信の高まりによって、Tricasterを買ったよ、や、レンタルしたよ、なんていう人が増えてきました。
TricasterはアメリカテキサスにあるNEWTEK社が開発しているライブプロダクションスイッチャーですが、未だに日本語で語られている記事があまりないなあと感じていました。
ということで、今更ながら、自分のメモも兼ねて、Tricaster やらNDIやらを中心に記事に書き留めていこうと思い立ちました。
過去にはなんとなくブログ書いたりもしていましたが続きませんでしたけども、、、今回は明確なテーマが設定できたので、もうすこし続くだろうと思います、、、
不定期投稿にはなると思いますが「Tricasterって?」というアレコレを書き綴ろうと思います。