![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148061554/rectangle_large_type_2_015a417464109d23eb8faa56bdff9140.jpg?width=1200)
レスコンフィールド歌舞伎町!夢空間プロ結婚式へ♪
ウ◯コ漏らしながら書いてます(笑)
学生時代、仲良しの友達がいました。彼は比較的大学に近いところへアパートを借りていたので、ビールやおつまみと共にファミコンソフトやレンタルしたムフフなビデオなんか持って、良く遊びに行きました。
たいがいそこにはバイクで行きました。授業の後、暗い山の中をしばらく走ればそこに着きます。まだ携帯電話も無い時代、出たトコ勝負というか、彼がいると踏んで思い付きでそこへ向かい走ってました。
でも彼はそんな時に限って、デートかバイトか買い物か、何かしらで不在だったりしました。
「何だ…いないのかよ…」
そうやって気が抜けると、かなりの確率でお腹が痛くなりました。バイクで走ると身体が冷えたり、エンジンの振動なんかで意外にそうなります。
周りにコンビニも何もありません。だから彼が帰って来ないと、部屋のトイレを借りる訳にもいきません。近くに駅や公園でもあればそこのトイレを借りるのに…
困ったなぁ…苦しみながら暗い中で目を凝らすと、その先には工事現場が。コーンやトラロープで囲まれた砂山があるではあーりませんかっ…
…ここから先はご想像にお任せしますが、そこには何度か助けていただきました。母校を訪れる時、タマにモノレールへ乗ると思い出すシーンです(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148062097/picture_pc_3381d45cdee53c5767127930edaac1f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148062133/picture_pc_84080de30745af30762122132e2652f2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148062136/picture_pc_a45953b6007e835a3bd0ded87780a3c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148062137/picture_pc_d1df38fed073bd6d10197e0fb62a9083.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148062134/picture_pc_e3e670317d979fda42f049ae76d1d945.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148063130/picture_pc_a83829038e75e7c62bd57f5d05ff3c72.png?width=1200)
前回書いたお話をXにリンクしたら、仕掛け人THOGOさんが読んで下さり、喜んで下さったのはとてもうれしいです。
特にリプで
>そして今日の間々田優×母の涙のアンコールの続きとして読むのもアリです。
こうまとめて下ったのは恐れ多いです。こんなアンチ時短の電波的な文章の行間を拾っていただけたのが何より恐れ多いです。個人の配信の中でもほめて下さり、本当に有難うございました。
で、今回はそんなTHOGOさんにもフックする何か。
先日、日帰りで上京しました。行きは朝から高速バス。ぬゎんとナゴヤから東京八重洲口までたったの2,500円!6時間でこれは安くないですか?なるべくペリカを抑えたい身分としては僥倖。
朝7時に出発し午後1時に着く段取り。連休最終日、渋滞を気にかけながらも何も無く。順調で良かった…思いきや、厚木インター辺りでいきなり事故渋滞はあまりにもF**k!
今や便利なもので、Xなんかから流れる写真とか見たら、何てこたない免許返納しろレベルの愚行。こんなので同情するならカネをくれ。
現場を中心に渋滞時間は増えて行くばかり。これは参った…思いきや、今はバスも2024年問題、労働時間の兼ね合いで運転手が二人いて、その運転してない方が端末を見ながら本部とやり取り。
するとアナウンスしながらいきなり高速を下車。をを?スルスル下道を抜け小田原厚木道路を経て、気付けば事故現場を通り過ぎた先のインターへ。そのまま渋滞も無く結局予定時間より早く到着とは!スゴイ。思わず最後運転手さんに握手しました。ということで、オリオンツアーさんに感謝。
そうして何とかかんとかたどり着けたのは、歌舞伎町 #新宿FACE !話題の元 #新宿リキッドルーム 今やプロレスの聖地でもあるそこで一体何があったのか!?
『 #WRESTLE婚 』
おなじみ #アリストトリスト 天下の #蝶野正洋 さんの下で長らくお仕事をされる番頭ひちゃん!そしてここで定期興行を打つ #西口プロレス はじめ、DDTそして #NOAH専属カメラマン としても活躍されるわかさま!昔から知るこのお二人の結婚披露宴でした♪
因みにわかさまは業界内外でとても評価の高い方なのですが、それもそのハズ!実はTHOGOさんのプロデュースする #CPEキャットファイト の中でかつて #シャッターチャンスわか としてキャリアを積まれた方!
そのリング上では #ミスターポーゴ はじめ様々なレスラーと組んだり戦ったりされたから、恐らく体感的にその技の角度が分かったり表情を掴むのが上手かったり、ある意味叩き上げで鍛えられた稀有な存在です。
開演前、御大と近くの居酒屋で早速乾杯。ここで飲んだ"ガリチュウ"が何杯飲んでも美味かった!ゆえに、披露宴前から出来上がってしまいました(笑)
言いつつこれは昔、ひちゃんも揃ってチームバンバンでプロレス観に行く前のルーティンみたいな?観戦前に飲むとノドの通りが良くなり、会場で声が出やすくなる!?
そして終わってからも居酒屋で反省会して、大概はここに書けんよな話ばっかりするけど、タマにちゃんと興行の感想が出れば、その日は記憶に残る良い闘いだったと(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148065719/picture_pc_6dad3f523624a48dfd9bf028f30ac04d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148065724/picture_pc_fbeeaae755e5a552fbc59178b604a5cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148065691/picture_pc_31563b64e3407fba5a49c97c1ba8ec82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148065692/picture_pc_8de3a1ef5bf12e8c98921201708fdd5e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148065693/picture_pc_db840be2fddd8002b104381ab7acc4e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148065694/picture_pc_3746e0deb7077fd99b5667afb2be792f.jpg?width=1200)
会場には当然、真ん中に大きなリングが!ただ面白いのは、周りがパイプ椅子で無くて丸テーブル!披露宴だから当たり前ですが、久々ここを訪れたのもあり逆に緊張感と違和感で落ち着きませんでした(笑)
オープニングは新郎新婦登場で紙テープの飛び交う夢空間。そしてボス蝶野さんとわかさまの行きつけのバーB'のマスターがウィットネスとしてリングに上り、婚姻届の調印式みたいな。否応無しに盛り上がって参りました。すると謎のテーマ曲がかかり不穏な空気が…
「おっぱおっぱおっぱおっぱ…♪」
よりによってこの門出に一番相応しくないアノ『 #ウンコチンコ 』が!こーしてタグにするのもどーか(笑)水曜夜の『 #キバRUNラジオ 』でおなじみ兄じゃ #よしえつねお そして時代の先行く虫食い芸人 #佐々木孫悟空 の二人。
唐突にリングへ現れたと思ったら、その婚姻届を奪い取り、返して欲しければオレたちを倒してみろ!と無理難題。困った新郎新婦、思わず客席に呼びかける…
「私たちの婚姻届を一緒に取り返してくれる方はいませんか?」
ウンチンにカラんだらこちらが汚れてしまう…場内尻込み(笑)思わずボスも本部席からゲキを飛ばす!すると出て来た勇者2名…
かたや新婦の同級生、彼がいなければアノ『ワープロ』は楽しめない!?伝説の #ミスターマジック !そして蝶野といえば…の #小蝶野正洋 新郎新婦と手に手を取って、いざ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067896/picture_pc_50de306546ec7e7d22b98dbb710f1b8f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067897/picture_pc_f0a9b1cbfa24435395a8414e3038dace.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067900/picture_pc_5071303a4a1c33d8d80282624085c9b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067902/picture_pc_b7149d3dc9f8721a29558081ea76ec63.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067904/picture_pc_193988a823db372d2233cf07d5a3a231.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067905/picture_pc_77dcb240380d93539ecda24c74b44dad.jpg?width=1200)
おいおい大丈夫かよ…ざわつく中で続いては西口提供ロイヤルランボー。西口のみならず、西口ドアや巣鴨プロレスの選手たちも登場し、なかなかボリュームある空間に。
世界で活躍するアノ #中邑珍輔 や #オカダデパチカ の登場に始まり、色んな選手が出ては引っ込み、気付けばリング上は #アントニオ小猪木 と #ハルクホーナン の二人を残すのみ!するとやはり第1回IWGPの名場面を再現(笑)
そこから大逆転で見事に小猪木さん優勝!で終わるかと思いきや、本編には出て来なかったけど小力さんが #小力パラパラ でええトコどり(笑)そんなおなじみの流れでフィニッシュでした…
そしてまさしく『FLY FUN HOUSE』ウンチン対新郎新婦組、婚姻届を賭けた因縁の対決!元々タッグ屋、地力に勝るウンチンが圧倒!わかさまが悪の手に捕まってしまうも、ひちゃんが身代わりとなり兄じゃのPウォッシュの餌食に(涙)
しかしここから新郎新婦組が挽回!写真には無いが、ボスの大晦日名物ビンタが飛び出してウンとチンを分断!最後は兄じゃにひちゃんが復讐のケンカキックかFBSか!そしてファインダーポーズからわかさま飛び出し、閃光魔術炸裂!見事に婚姻届を奪還!!!
それにしてもわかさまのフィニッシュは写真通りキレイでした。撮る側の方は魅せ方も美しい!?とにかくこれでハッピーウェディング。ウンチンも無意識に脱いだりしなくて良かった(笑)とにかく、おめでとうございます♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148069131/picture_pc_9a86a66b0467e16379b5145d8421b7b4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148069148/picture_pc_c1fc255b89461172345b4a1a62a38f68.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148069130/picture_pc_139ea350659541d02478cfd0415e636d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148069135/picture_pc_63fd13b17929ede428781b689f7a98b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148069192/picture_pc_5282674f5515d035d29d028e5b887d09.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148069199/picture_pc_8b79627128185380563e140bebbc392f.png?width=1200)
その後には #NOAH の提供試合。ここでは引退発表された #齋藤彰俊 選手の闘いを見れたのは良かった。御大と昔札幌まで、彼が徒手空拳乗り込んだ小原戦を追っかけたの思い出した(笑)試合後のマイクも良かった。自分たちの試合が終わった後だからか、新郎新婦も優しい表情で聞かれてました。
思えばリング上で色々大変な思いもされながら、逆に無事是名馬、空手家でありながら団体の顔、レスラー代表として長らく歩まれたのはリスペクトです。お疲れ様でした。
そんなこんなでおよそ三時間、リング上で描かれ続けたハピネス。何よりチームバンバンの誰彼、御大含めて久々会える方が多かったのはウレシ。阿部さんとか西村さんとか懐かしかったなぁ。思わずハグ(笑)
そして開場時点で酔っ払い状態。ヘパリーゼ何本飲んだことやら。本編途中から目の焦点が定まってなかった(笑)そもそも写真を見直さないとプログラムの記憶が無い!?
結局わかさまが評価して下さったからまだ良かったけど、リングへ向けたヤジやコールがうるさいうるさい!婚姻を口◯と聞き間違えたり、かなたクンをトーアカマタと聞き間違えたり、あげく小蝶野選手を"蛾野正洋"と間違えたり(苦笑)
私の席はVIP席にいらっしゃる蝶野さんの目の前だったけど、終始うるさかったんじゃないですかね。だから逆に、蝶野さんは顔見知りの方ではあるけど周りが迷惑するかもしれないから、挨拶に行けなかった(苦笑)ですので、今回の挨拶はまたどこかにて…
因みに蝶野さんだけで無くて、今回色んな団体のレスラー関係者がいたけど、そちらに行けなかった。あと実はこの場に好きな女優さんもいらしたけど、そこにも行けなかった。今回はチームバンバン内々でひっそりとしてました。ひっそりというか、酔っ払って頭も足も重かった(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148070773/picture_pc_b518743109c4e1afce9e978f772b20a4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148070764/picture_pc_985d0085d3af9fa942b154721e2f3cac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148070766/picture_pc_bf427bcb281664ab9887b8adf1c98526.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148133283/picture_pc_c095d9f21834f81a2f3a3e4ac067f3b5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148070768/picture_pc_0285f3f7abbc9e9ea128ffc66d553d35.jpg?width=1200)
まぁ本当に良い宴でした。二次会の途中でナゴヤに戻ってしまったのが悔しく。でもこの時、丸の内線で東京駅へ向かうつもりが、酔っ払ってなかなか目の前の駅にたどり着けない。グーグルマップも新宿界隈は電波が混んでバグるから焦る焦る…
そして何とか無事帰還出来ても、翌日は出勤時からしばらくは二日酔いで本当に使い物にならなかったですね…特に行きの電車がキツかった。久々に朝からポカリ買いました(苦笑)
そんなこんなで、お二人が当時のチームバンバンとかワイワイしてたことを思い出してくれればウレシです。
あとマイカメラ『 #SAMURAI 』を使って撮ったモノクロ写真も楽しみ!これは撮り終わったフィルムをそのままわかさまに渡したからいつどう仕上がるのか分からないけど、そのプロから一枚でも『いいね』もらえる写真が撮れてたらウレシですね。
てか逆にフィルムを渡すのに必死で、現場にカメラ自体忘れてしまってお二人に気を使わせたのは申し訳ありませんでした…
ということで、いつまでもお幸せに。これからもよろしくお願いします。また水道橋かNOAHの会場かアリストトリストのPOPUPか、どこかしらで…
追伸:この季節、G1通った当時、日曜定休日でも決勝戦の後で無理矢理開けていただけ、チームバンバンで大宴会した『 #佐渡蔵 』というお店のことを思い出したら、いつの間にか畳まれていて残念でした…