見出し画像

#明るいミステリーツアー とは何ぞや2

ウ◯コ漏らしながら書いてます(笑)


青森にて。宿から青森駅へ向かい、駅前の観光センターへ。前回『メディシンインフラ』の青森県立美術館へは目の前のバス停から"青森市バス"に乗って下さい。はい分かりました。で乗車…

「お客様、着きましたよ!」

旅疲れが出たか、市バスの中ですっかりオチてた。気付けば終点の三内丸山遺跡(笑)まぁ美術館は昨日この隣にあるって知ったから大丈夫。歩いてでも戻れる。焦らない焦らない…

「310円になります!」

運転席の機械に510円を入れてお釣りを待つ…出て来ない!アレ?新しい500円玉がダメとかそんなのでしたか?

運転手さん、ポーチをガサガサ…あ、やはり新しい玉はダメでしたか。違う。手元には何か小さな紙切れが。

「機械にはちょうどの金額入れてもらわないと困るよ!知らないの?」
「お釣りは出せないから、その代わり金券を出します。これを次に使って下さい!」
「あ、新青森駅に行くバスは会社が違うから使えないので。そこんとこヨロシクッ!」

何やそれ!焦る焦る!そんなの知る訳無いじゃん!ICカードったって地元の何とかカードだけで、マナカとかはやかけんは使えない訳だし…恐るべしモンロー主義。

だったら先に観光センターでそれを口酸っぱく言って欲しかった!観光客に冷た過ぎ。すると外国人とかどうやって説明してんのだろうか?それともバス停やバスの表にデカデカ「現金だとお釣りは出せません!」書いて欲しい。それに新青森駅行きのバスが別会社で使えないのなら、せめて沿線のコンビニやお土産屋さんでその金券が使えるように…

お釣りはいらないよ!思わずそう返事して外へ。絶対こういう対応は他にもあると思う。するとどうやって事務処理されるのか?市バスということは案外これも立派な市の財源になるのか?

確かに物騒な世の中であまり大金をバスに残さない方が良いのも分かるし、高額紙幣をチラつかせ小銭をかすめるセコい乗客がいるのだろうなというのも読める。ただ、この日この時の一期一会で使われる方がいるのも事実。

よほどの地方ならともかく、少なくとも各国語でガイドマップを作ったり案内を出されたりされるのですから。ならばその無理無駄が無いよう、先んじて教えて欲しい。あまねく知らせて欲しい。そうしていただけたら、それに準じます。郷に入れば…のルールを定めたいならなおさら。

東北新幹線から見る…どの辺り?
飛んで来た池袋。シークレットをオープンにしてしまう(笑)
大将のナイスなスマイル。
ピアノさんピアニカステキでした。そして奥に"四花"が!?
プルさんの"正直者にしか見えないギター"もこの日はちゃんと見えました(笑)
三花のサインがいっぱい!手ぬぐいのデザインにしたいよな(笑)
当日のチェキ。いざゆけ〜♪
打ち上げにて。大将リスペクトのしいたけ。
Xにあった気になるコメント。昂った感情を前に出しながら見ても怖いけど(笑)



#明るいミステリーツアー
#旅をすみかとす



前回の続き。お待たせにお待たせしてすみませんでした。

そんな青森から慌ただしく東京へ。結局、前回の松丘保養園さんからから新青森駅へ向かうこととなり、ルートが変わったからマクラに書いた市バスへまた乗ることとなり、だったら金券はもらっておくべきだったよなぁという塩なオチ(苦笑)

新幹線、時間帯とかにもよるけど感覚的にもし同じ東京でもいわゆる東京駅で無く池袋や新宿の方へ行きたい時、もしかしたら大宮で降りて埼京線いや湘南新宿ラインとか流れで乗れた方が早く着く気がしました。いやそんなに凝らなくても、上野から山手線乗れば別に良かったのか(笑)

とにかく、それに従って池袋まで…

#三花繚乱
#間々田優
#中村ピアノ
#イイプルギスの夜



おなじみの。彼女たちが何なんかは過去記事参照下され。今回は彼女たちのツアーDVDの購入者へ向けたシークレットライヴ。

ただ買いましたで無くて、A券の付いたDVDとB券の付いたDVDが揃わないと買えないDVDに付いたC券、更に別で購入するDVDに付いたD券、そして以前ネタにしたバーレスクでのライヴDVDを買い揃えた上で、でしたっけ?

あまりに壮大過ぎてルール忘れちゃったごめんなさい…どなたか補足願います(笑)とにかく見事それが出来た方は無料でご招待します!という太っ腹な企画へ。


池袋でおなじみの某ハコには、どこかで見たことのある!?そんな選ばれし者たちが集いました。更に、海の向こうからはるばるいらした話題のお客様も!ゆえにとても盛り上がりました。

だから、そこで歌われる三花の方々もいつもと違うノリ?何よりほぼ全曲、三花揃ってのナマ演奏更にナマハーモニーだったのはステキ。#無駄乳房ではプルさんのアレが思わず暴露されたり#シンシンプル大将の持ち歌でも彼女があえて演奏に徹したり、ピアノさん渾身のピアニカも映画音楽ぽく高尚に聴こえて来て沁みました。

一方、選ばれし者たちが集う流れで意外にフロアは余裕あったから、私はお客様が座ってる後ろでバーカウンターと往復しながらワーワーと。普通ノンストップでライヴされる彼らを差し置いて抜け出せないけど、ノー配信で誰の邪魔も無いですからね。プライベート感覚いうか(笑)

そしてまさか三花もそれに釣られたか、特にピアノさんが午前中にマラソン大会の応援で猫ひろしさんと4回も歌い踊られた#ネコネコニャーゴの時、なぜか全員ステージから降りて来るから思わずお客様も皆で輪になって"サークルネコネコ"ノリで体操したのは面白かったです(笑)

そしてアンコール#さよなら人類は、よほど楽しかったか撮影OKに!そしてライヴでいつもは裏方100%のハズの仕掛け人THOGOさんもなぜか"四花"としてドラムに加わって???何かゆったり、終始多幸感にあふれていました…


選ばれし者たちが整然とこなすということで、終劇後のサイン会やチェキ会やらも何かいつもより余裕があって、おかげで打ち上げもすっかり盛り上がって心地良い眠りに付けました…はまちゃさんホークさん良い酒あざました。

と言いつつ、実は正直ちゃんと本編の内容を覚えてない!?そんな時はえてして自身の酔いつぶれとか記憶力の乏しさを嘆いてましたが、実はそうでも無くてある意味人間として真っ当な状態と知り安堵しました…詳しくは写真にて。

ポスターデザイン。何となくこの前の五輪で物議かもしたよな表現が!?
まさにセクシーな"挿し"絵。
NOMOREWAR。見慣れたのはやはりこーゆータッチ。
五輪金メダルそして当時のヘビー級統一王者ジョーフレージャーのコラージュ。
マリリンとかビートルズとか登場させたアニメ?のデザイン。



で翌日は朝からギロッポンまで。今回ここもどうしても訪れておきたかった。

#田名網敬一
#記憶の冒険
#国立新美術館



半世紀以上の歴史を誇る稀代の名デザイナーの集大成そして回顧展。何よりこの開催を見届けてから天に召されるという至福のメモリアル。

『芸術の秋』というカテゴリにのっとれば、前回の記事の恐山の静寂も縄文の美学も鴻池朋子さんの世界も、先ほどの三花の歌もそれなのだが、そこから更にセンセーショナルでバイオレンスでサイケデリックなノイズによって、その場の時はひずみ、重力は変化し、本来は目に見えぬ分子とか気とか色んな何かを感じながら身にまとうよな、圧倒的なものに飲み込まれました。本当に良い意味で狂わされました。

コーナーとして先ずはデビュー当時の色が記号化されたまた自在な表現のポスターデザインから。そのボーダーやグラデーション、コラージュなんか駆使したアートはどこかで見覚えのあるものばかりでした。それらを使ったCMなんかのアニメーションも見事。


謎の陰陽図の立体モデル(笑)
宗教観のある曼荼羅絵
仏教に欠かせない象をイメージした油絵タッチのイラスト。ウォーホル感。
過去キャラ総登場の、見るからにパワーを感じる極彩色アート。
そんなアートを仕上げるためのこの色指定の数よ!(四方の余白にあるDICの色チップ、いったいいくつ使ってるのか!?)
壁全体を埋めるピカソの作品の模写。実際フレームの外にももっとあります。これをコロナ禍、80歳を過ぎて、フリーハンドで仕上げられたのがスゴイ。その熱量に飲み込まれます…
国内外の色んなブランド、色んなキャラクターとのコラボシーン色々。フレームの外にも色々あります。
アッコちゃんが爆発だ(笑)
八代亜紀さんコラボのポスターアートに赤塚先生の吹き出しをイメージしたネオンが重なる!
最後に展示されたラストメッセージ(主催者より)



そして、過去現在未来を自在に飛び越えるCGとフリーハンドの融合。コピペ技術の集大成を見ると共に、DICカラーの色指定の数がハンパ無くて、クレイジーで好きでした(笑)ジスイズプロフェッショナルであり、執念の賜物。

闘病中にうなされながら思い描いたというブッダの世界こそ、彼の脳内宇宙の具現化。大小様々な立体造形や一つの絵として表現したデザインは何か淫靡でした。

私の好きなアディダスやエラはじめ世界の有名ブランド、あるいは赤塚先生とのコラボは、見ての通り遊び心が野村萬斎でピカイチ。そしてコロナ禍に実現したという、原点回帰ともいえるピカソの完コピは圧巻!実は壁一面に並べられたこれらが一番ヤられました。それを生み出した年齢とか考えると、その熱量は一体何なんだと。岡本太郎で無いですが、ピカソの絵は全てのアーティストの熱源になりえますね。



とにかく、その時代その時代の最高峰を目の当たりにして、ただ感嘆と歓声を上げるばかりでした。因みに館内写真撮影自由。太っ腹。まだまだ期間は続いてますので、気になる方は目をつぶって…いや見たところできっと本物にはかなわない。その光や熱はその身で感じるべきです。

一つ残念は、旅の途中でカバンがパンパン、そして浪費もあって肝心の"図録"が買えなかったこと。これから行かれる方、図録は必ず買いましょう。百科事典一冊分位ありますが、この偉大なる歴史を考えたらそうなるでしょう。

ぜひ遺された私たちはそれを携えて生きましょう。そんな敬意を表しながら、F'N GREAT!そしてF'N RIP!!!

地下鉄に乗って移動中。あぶない!って駆け込み乗車の危険をそこに小さく書かれても(笑)
清澄白河辺りは維新の風に飲み込まれています(笑)
パリで活躍した彼もこの地にやって来ました!
いつも食べるよチリドック!#MEDIUM にて。
ユイさんと。#キンミヤ のエラの #品質本位 気づいてくれておおきに(笑)
清澄庭園にて。
清澄庭園にて。亀だけで無くカモものんびりしてました(笑)
豊洲に来ました。
もっちーさんと。手にされているのが青森土産。てか私が前に出て撮らないといけない。次は気を付けます。



午後からはなぜか江東区。久々ユイさんのお店#MEDIUM歴訪。ランチタイム終わりのタイミングが申し訳なく。

相撲と競馬と某斎藤さんたち(競馬好きの芸人さんとおねだり好きの知事さん)について語りながら、セルベッサとチリドッグでチルタイム。毎度毎度美味いねぇ。近所に欲しいいうかそーゆー店を地元で探さねばですね。

そして散歩がてら #清澄庭園 まで。良く考えたら初めて訪れたかも。お天気そして入園料が安かったりで結構賑わってました。

以前の仕事を思い出しながら、お池の周りを一巡り。庭師の作る自然美と造形美を堪能しながら、こちらも亀さんとか見てチルアウトしてました。


更に豊洲まで足を伸ばして #レインボータウンFM #豊洲スタジオ まで。ここに来たら#大江戸ワイドやらでおなじみの #望月かおり もっちーさんにも会いに行かねば!手土産に青森で買った珍味やら携え、貴重なお時間をいただき有難うございます。

てか、ここでチラッと聞いたお話はもしかしたら関係者によって反応様々と思いますが、ある意味ゼイタクな悩みみたいな?ぜひ、その正式発表を待ちませう。まぁ、また番組などでよろしくお願いします。

いやぁ本当に今日はお疲れ様でした。旅はここまで…とはならず。もう少しお付き合いのほどを(笑)

けやき通りにはGのフラッグがたなびく。
ラジオフチューズさんの正面にて。
スタジオそしてカフェバーのマット。スタジオのガラス面にはこの日この前にゲストでいらした中村あゆみさんのサインが!裏山!
この日はパスタをつまみながら乾杯。
私含めリスナーさん同士お土産菓子を持ち込んでパーレー。青森の #らぷる 日立の #大みか饅頭 三茶の #チルククッキー
スタジオのようす。手前がミリさん、奥がばるちゃん。
余白が目立つけど、ミリさんにケーキが届く!ばるちゃん共にファッショナブルかつ歌の上手い、しかもDTMに長けた器用な、更に空手の有段者というペルフェクトな女性です!
用意されていたメッセージカード、そしてスタジオ前にてチェキ。
デビュー当時のばるちゃん。まだその前の頃?右はステカセキング風の誰かが、ゼブラのコスプレしてますね(笑)



ここで思い出したかのように西進。江東区から都営新宿線、そして京王線に乗って向かうは府中。左に見える競馬場〜♪いや見えへん見えへん(笑)

#ラジオフチューズ なぜか最後はコミュニティFM局巡りになってしまいました(笑)大学が多摩動物公園にあったから、この頃は京王線が遊びの中心。府中も根城だったから、当時こんな局あったらきっと通ってましたわ???

こちらでは旧知の仲の"チームバンバン"の歌姫 #TABARU さん(ばるちゃん)そして何もかもが個性的なシンガー #Milligram さん(二人合わせて #ミリタバ )の番組#MusicCircleを聴きに?観に?いや飲みに???


不定期開催ですが、サテライトスタジオの隣にあるオサレなカフェバーでリスナーさん同士テーブルを囲みながらお二人と酒を飲む機会、題して#味李多bar 』(ミリタバ〜)に恐れ多くも参加させていただきました!

この日は偶然にもリスナーさんそしてミリさんのお誕生日ということで、皆でハピバソング歌ったり、途中ケーキやらごちそうになったり、お祝いだ〜と抜かれたシャンパンをぐびぐびしたり、単純におもてなしで出されたメニューが美味しくて、本当にワイガヤと楽しく酒を飲めました。

それにしてもこの二人の掛け合いは本当に面白い。トントン星(?)からやって来た天然体のミリさんの言動を常に細かく拾いながらばるちゃん番組進めつつ、合間合間にお酒やら食べ物やらをテーブルまで取りに来たり、洗い物が出来たら台所に消えたり、本編プラスアルファで番組と別のウラ進行も見事。

ここで本当なら(店内スピーカーで流される)本編をテーブルで聴かないといけないハズが(前日に神戸新聞杯を走った) #メイショウタバル について語り合うのに夢中で何も聴いてなかったり(笑)

おかげで最後はここまでなるつもりは無かったのに、すっかり酔っ払ってしまいました。翌日は朝から仕事なので、お開きになったら府中駅からナゴヤへ向かう深夜バスに乗ったのですが、道中でちっとも回復せず?翌日は久々に二日酔いで苦労しました(苦笑)


そんなこんな、よーやく長い長いお休みが過ぎて行きました。久々に濃密なマネージャー付けたくなるようなスケジュールが組めました(笑)せっかく東京まで来たら…せっかく青森まで行けたら…同じタイミングで色々楽しめたのは良かったです。

#明るいミステリーツアー
#旅をすみかとす

今回はあくまで私の脳内宇宙というか、興味の的みたいなものを記して行きました。どこかでこういうのを全般まとめてみたい気がしますが、その一片を伝えられたら…という感じです。本当はここに野球やプロレス、ナイトライフなんか重なればペルフェクトなのですが(笑)

とにかく"先立つもの"が要りますね。これはいくらあっても構いません(笑)あと仕事をかいくぐってここまで動ける時間の余裕。そして、その間に何も無いことの奇跡。

もしこのタイミングで新幹線の連結が途中で切れたり、高速道路で大きな事故や落石があったり、美術館で◯◯が大騒ぎしたり、自身が病気やケガしたらそこで終える訳で。現に東北新幹線は良かったけど、山形新幹線や秋田新幹線は集中豪雨やらでこの時止まってましたから。

だから、私がもっとこんな時間を楽しめるように、政治屋の皆さんは一生懸命に公僕となって働いて下されや。あ、その間に小銭を用意しておかねば!?

いいなと思ったら応援しよう!