![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24635019/rectangle_large_type_2_61aee9eb4eeb85189083bdb5d2dae913.jpeg?width=1200)
バーチャルハワイ旅行
2020年のゴールデンウィークは、ハワイ旅行を(バーチャルトラベルで)楽しみました。リアルなハワイには一度も行ったことがありません。何度も行きたいと思っていますが、タイミングや資金などを言い訳として一歩が踏み出せていませんでした。
2020年のゴールデンウィークは
例年通りであれば帰省しているはずであったのですが、(地球規模の自粛のため)バーチャル帰省となりました。そもそも、この記事で記載しているように「骨折」が完治していないため、旅行できるような状態ではありませんでしたが。
バーチャルハワイ旅行を実施したのは
何気なく見た、Amazon Prime Video の「しろときいろ 〜ハワイと私のパンケーキ物語〜」がきっかけです。
ストーリーは、「エッグスンシングス(Eggs'n Things)」と言うパンケーキ店を日本へ展開する話で、テンポよく穏やかに観ることができる作品です。
主演は、川口春奈さん。普段あまりテレビなど見ないので、(失礼ながら)よく知らない女優でしたが、2020年のNHK大河ドラマ(麒麟がくる)の帰蝶役で存在感を示されている方でした。
ドラマは、ハワイの良さを上手く伝えていると思います。ハワイは星がよく見えるとのこと。10数年前屋久島で見た夜空の星の凄さを忘れられず、そんな思いなどもありバーチャルトラベルをしてみようと思った次第です。
※ちなみに恥ずかしながら、「エッグスンシングス(Eggs'n Things)」と言うお店が何年も前から日本でも展開されていることすら知りませんでした。
(補足)普段からInterFM897のiHeart Hawaii を聞いている
通常土日はFM放送を流し続けています。土曜の朝は、InterFM897のiHeart Hawaii をいつも聞いて、ハワイ感を味わっています。5/2 の放送でハワイ州観光局にて「おうちでハワイ」と言う取り組みをしていると聞きました。
※なお静岡に帰省している時は、K-MIX のSATURDAY MORNING LOMILOMI を聞いています。
バーチャル旅行中(本記事執筆中)は、Amazon Prime Music でハワイアンミュージックを流していました。
ハワイ州観光局の情報
YouTube など探せば、様々なガイドがありますが、今回は以下のハワイ州観光局が提供する情報のみで楽しみました。
・(地球の歩き方)ハワイを自宅で体感!癒やし、学び、音楽、映画など6テーマをウェブで
〜 バーチャル行程 〜
自然を楽しみたいので、初心者ながらハワイ島に行くことにしました(モデルプランを参考に)。
■1日目(5/1)
JL770(SS6) 成田(21:25) - コナ(09:55) 着 エリソン・オニヅカ・コナ国際空港
カイルア・コナタウンを散策
ホテルへ移動。宿泊は、Mauna Lani, Auberge Resorts Collection
■2日目(5/2)
アカカ滝州立公園(公園内トレイル)
まずは足慣らしのハイキング。
ヒロタウン散策(昼食:スイート・ケーン・カフェ)
ハワイ火山国立公園(ハレマウマウ火口見学)
火山から地球の息吹を感じれるか。
■3日目(5/3)
ワイピオ渓谷展望台
ビューポイント。ツアーに参加して渓谷に入ってこうと思う。
ハヴィタウン散策
事前に決めずにランチ。
プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園
ハワイ王朝の遺跡。日本の遺跡とどれくらい違っているのか。
■4日目(5/4)
マウナケア山頂
標高4,200m 、行ってきたい。しかし本当に行けるかどうか。2,000m 級の登山でも軽い高山病になってしまうことから、十分な準備が必要だろう。
■5日目(5/5-6)
JL779(SS6) コナ(11:35) - 成田(16:35) 着
※COVID-19のためこの便は実際には運行されていませんでした。
![スクリーンショット 2020-05-04 6.20.03](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24677723/picture_pc_f4a6f7534fe301f1bf965f0516aabc54.png)
![スクリーンショット 2020-05-04 6.20.22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24677727/picture_pc_5c755e04da21a4065caea345a0219c79.png?width=1200)
まとめ
これまで、家族での国内旅行で考え方、生き方などパラダイムシフトしたものがあります(大きな影響があった旅行は以下)。
屋久島(1週間滞在)
熊野三宮参拝
戸隠神社奥宮参拝
お伊勢さん+全外宮参拝
北アルプス白馬大池までの登山
那須(茶臼岳)登山
北横岳登山
飛鳥地域散策
四国一周乗り鉄
...
見ての通り、自然を満喫するか、日本の歴史に触れるような旅行から「価値」を得られることが多いようです。
多分、ハワイを訪れた場合、大自然や歴史からさらに大きなインスパイアされると思います。実際にハワイに行く時は、妻と二人で行くことになるでしょう。今回のバーチャルトラベルが参考になるはず!
以上