
【日報】Webデザイナーへの道-48日目-
皆さんこんにちは
おぼろづきでございます。
この記事では、未経験からWebデザイナーに転職するまでの経験を、日報形式でお伝えいたします。
Adobeでバナー制作や動画編集、STUDIOでサイト制作を学んだあと、
春ごろから転職活動を開始予定です!
これからWebデザインやグラフィックデザインを学ぶ方にとって、参考になればと思います。
どうぞお付き合いください。
【日報】2月15日(木) おぼろづき
それでは本日の日報をまとめましたので、
目を通していただけますと幸いです。
本日実践したこと
PremierPro 勉強 1周目完了
デザイン基礎 勉強
クラウドワークス 応募
副業
PremierPro
今日で動画編集の内容はひと通り終えました。
もうひとつ、YouTubeに特化した動画教材があるので、
そちらも終えたら実践に取り掛かってまいります。
今でもクラウドワークスで応募しているのですが、
なかなか選ばれないので引き続き、勉強してまいります。
クラウドワークス
今日初めてデザイン案件を獲得しました!
内容は、本の内容をCanvaに転記する内容になっています。
ツールはCanvaですが、視覚的表現を鍛える絶好のチャンスですので、
全力で取り組んでまいります。
課題点、対応策
現在案件を3件同時並行してるので、タスクがパンパンになってます。
各クライアントに納期を確認して、遅れのないよう取り組んでまいります。
勉強はいったん休んで、最優先で取り組んでまいります。
所感
これまでwebマーケやWebデザインに興味を持っていろいろ取り組んだのですが、無駄な経験はない改めて実感しました。
Wordpressも挫折していましたが、いちおう経験者として応募できますし、Instagramの投稿にCanvaを2年間使っていたことで経験者になれました。
Instagramは全然伸びていませんが、取り組んでいたことが大切だったんですね。今後は動画編集やバナー制作に取り組んで、月5万円達成したいと思います。
明日のタスク、目標
副業案件(スライド作成)
副業案件(ブログ見出し作成)
以上になります。
明日は勉強はせず、副業案件に取り組んでまいります。