見出し画像

2025年 西大和学園中(本校) 算数

初めての方はご一読ください。

2025年の入試も思考力重視の重量感のあるセットでした。
扱う技術も西大和らしく、傾向は例年通りです。合格するために必要な問題をしっかり得点できるようにしておきましょう。

思考力度数 0.70

大問1(1)A (2)A (3)A (4)A (5)B

大問2(1)A、B (2)A、A (3)A、A

大問1は時間がかかりやすい問題が並びます。この後の大問を考えると、とりあえず3~4問合わせて先に進む、というのも作戦でしょう。
大問2は今年のセットの中では稼いでおきたい箇所です。それぞれ馴染みのある技術が使われますから、確実にとりたい。

大問3(1)(ⅰ)A (ⅱ)B、B、B (ⅲ)B、B、B (2)B

例年と比べると「これは厳しい」という大問ではありませんでしたが、高難度なのは間違いありません。桁ばらしの技術は西大和では頻出ですから使いこなしも含めて確認しておきましょう。

大問4(1)A (2)A (3)B (4)D

糸口さえ見つかれば心地よく解ける問題。とはいえ、作業量も多く、完答しきるのは至難の業。試験的には(2)まで解ければ十分です。

いいなと思ったら応援しよう!