見出し画像

2025年 聖光学院中(2/2入試) 算数

初めての方はご一読ください。

受験者平均点 91.7/150点
合格者平均点 114.7/150点

思考力度数 

大問1(1)A (2)A (3)B  大問2(1)A (2)A (3)B

大問1(3)は書き出しが必要。聖光学院らしい問題でした。
大問2は(1)(2)は即求めた上で、(3)も素早く処理したい。(3)もA寄りのB。

大問3(1)A (2)A、A、A (3)A

大問3、ここはシャドーを利用すると(3)まですぐ終わります。他にもグラフで解いたり、最難関校向けの技術を習得しているかどうかがポイントでした。
大問4は立体切断。聖光学院志望者ならここもミスなく止まらず最後までいきたいところ。

大問5(1)A (2)B (3)B (4)B

大問5は時間との戦い。過去の聖光学院中の問題と比べると誘導要素がやや弱く、自分なりに法則を掴んでいく必要があります。
解答では例を利用して(4)を回答しています。これは出題者の優しさなのでしょうか…?

いいなと思ったら応援しよう!