![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172996918/rectangle_large_type_2_e82d0a66a273e56a2b4934625705507a.png?width=1200)
2025年 豊島岡女子学園中(2/2入試) 算数
初めての方はご一読ください。
思考力度数 0.39
大問1(1)A (2)A (3)A (4)A 大問2(1)A (2)A (3)A (4)B
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172996925/picture_pc_782f3e744dda445a6c3c6fae21dd2169.png?width=1200)
作業量は多くないものの、大問2では(2)(3)(4)と普段見慣れないものが並びました。が、何とか1ミスで収めたい内容です。
大問3(1)A (2)A (3)B 大問4(1)A (2)B
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172996923/picture_pc_fab6f6d98873b32c603037dec7a305d2.png?width=1200)
大問3は初めから消去算で解きつつ、(3)で不定方程式に持ち込むと良いでしょう。
大問4はやや曲者かも。特に(2)は速さを決め直さなければなりません。条件自体は意外とシンプルです。
大問5(1)B (2)B 大問6(1)A (2)B (3)B
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172996924/picture_pc_9b22b658d54ad3cfc1a017ec59fc843d.png?width=1200)
大問5の平面図形も案外手が止まってしまう問題です。平行をヒントになんとか突破したい。
大問6は立体切断。(2)までは解ける実力をつけておきたい。(3)は分析さえしてしまえば意外と難しくはありません。