2024 洛星中 算数
初めての方はご一読ください。
受験者平均点 76.4/120点
大問1(1)A (2)A (3)A 大問2(1)(ア)A (イ)A (ウ)A (2)B
大問3(1)(ア)A (イ)A
取りこぼしは許されない問題ばかりです。素早く正解できる基礎技術は身につけておきましょう。
(2)A 大問4(1)A (2)B (3)B (4)B
大問4の速さが勝負どころです。ここを完答できれば合格は目前でしょう。
大問5 (1)A (2)B (3)B (4)C
「そういうことか」と分かれば最後まで解ききれます。(2)は割合で計算していますが、ベン図でも周期でもok。差がつく問題です。
大問6(1) A (2)B (3)B
反射の問題の立体バージョン。複雑さはあまりないので、状況をとらえることが大切です。
今年の洛星中の入試は、前半は小問集合、後半は初見に見える問題もあるが、「要するにこういう事だよね」ということが掴めたかで差がつく問題でした。A問題を正解した上で,B問題のうち自信があるものをしっかり答えていくことがポイントです。
「速さ」「平面図形」が得意なほど有利です。それ以外の分野も基礎技術の定着をしっかり測れる良い問題のセットでした。