自分って誰〜?
自分って何がしたいの?
結局何に魅力を感じるんだろう?
何が好きなんだろう?
自己分析ってどうやってするんだ問題
自分自身に対する疑問が、頭の中からいくつもいくつも出てくる。そんな瞬間を経験したことがある人も多いのではないでしょうか?高校に入ってから、選択する機会が増え、大学進学が近づくにつれて、このような瞬間は増えていきました。高校生なら誰もが悩むであろう「自分って何がしたいんだろう?」という漠然とした問いに向き合う過程で、さまざまな自己分析の方法を知れたこと/生み出せたことは、私にとって、プラスな経験だと思っています。自己分析の方法は、自分について問いかけ、その答えを探す。1つの分析方法しか知らず、高校卒業後の進路の答えも見つけられていなかった私が、少しずつ、
私ってこういう大学が好きなのかも。
もしかしたら、国際関係ではなく、心理学にも興味があるのかも。
物理、化学はあまり好きじゃないけど、数学は好きなのかも。
と自分に対する理解を深められたのは、間違いなく、複数の自己分析の方法を実践できたからです。
実際に取り組んだ自己分析を箇条書きで書くので、時間がある時や
自己分析の方法
を知りたい時に、ぜひ、取り組んでみてください☺︎
日記を書く
高校3年生の秋頃から書き始めました。それまでに5回以上挑戦したけど、続かなくて、、最近毎日書けるようになりました。何か目的があると続けやすいと思います。自分ってどうやって育ってきたんだろう?と人生を見返したくなった時に、日記があるととても助かります。長文を書く必要はないと思っていて、今日あったいいこと3つだけでも、書いてみるといいかもしれません。また、5行だけと文章のボリュームを制限することで、1行に込められる思いが限られるので、その日の日記がより濃くなります。これに気づいたのは、藤井アナの「伝える準備」という本を読んだのがきっかけです。
音楽、本、場所、ドラマ、映画、絵を聞いた、見た時に、好きな部分をメモしたり、なんで好きかを考える
例えば、私が受験生の時に行ったことは、家のテレビで録画されていた関西熱視線を見て、印象的だったセリフをメモしたり、見た番組の中で特に好きな番組に印をつけたりしました📺
本や音楽、過去の私のようにテレビ番組を使って、自分にとって、その番組の魅力はなんだろう?と考えるのもいいと思いますが、憧れている人は何が魅力なのか、推しはなぜ推しなのか、などからも、自分らしさを見つけられると思います🌟。
ふと思った疑問を、スマホのメモに残し、家に帰って考える。
例えば、学校からの帰り道に、ポイ捨てをしている人を見かけ、イラッとした。そんなエピソードがあったとします。その時に、ケータイを出し、起こった出来事をメモし、家に帰って、「ポイ捨てする人に、イライラするのはなんでだろう?」などと考えてみると、自分は環境問題🌿に興味があるから、ゴミの分別に対して、厳しい目で見るのかも知れないなどと、自分に対する発見に繋げることができるかも知れません。
自分が客観的にどう見えているかをじっくり観察してみる。
この自己分析は個人的に難しかったです。やり方はシンプルで、自分が歩いている時、ご飯を食べている時、勉強をしている時、どんな瞬間でもいいので、今の自分がどのように他者の目に映るのか考えてみるのです。例えば、今、私がこれを実践すると、
パソコンにnoteを書いている私、あぁ姿勢悪くなっているなぁ(泣)
と気づくのです笑。
姿勢だけでなく、何か自分が言葉を発した後に、この自己分析をしてみると、今の言い方、そっけなかったな、などと気づいたり、ピアノを弾いている時に、自分楽しそうだなと分かったりします。
嫌いなものを考える。
これは、意外な考え方かも知れませんが、大切なことだと思います。よく、自己分析となると、私の好きなもの、趣味、やりたいこと、などとプラスなことを考えがちですが、嫌いなもの、イライラすることがある自分も自分のうちです。嫌いなものを考え、それが無くなった生活を想像してみると、面白いです。苦手な先生の課題なし!とかね笑。
100 Potential Interview Questions
英語でこのように検索すると、就職面接で聞かれるような質問が100個出てきます。日本の大学とアメリカの大学の面接試験前に、それぞれの質問の答えを1言で、付箋に書いていました。
100 Potencial Interview Questionsだけでなく、高校の担任の先生に、面接で聞かれた質問、聞く質問を教えてもらい、その答えを考えたこともあります。
以上、私の行った自己分析リストでした〜!他にも、wordに自分の経歴を小説として書いてみるだったり、ダンスが好きなので、どのダンスが一番好きかを探ってみるだったりもしてました。自己分析って堅い言葉に聞こえますが、日常生活の中で、自分のビビッとくる瞬間に気づくこと、好きな曲を好きと気づくことも自己分析だと思っています!なので、みなさんも、ぜひ従来の本やネットに載ってある自己分析法だけでなく、自分で自己分析法を編み出してみて下さい〜